学習したことをいかした表現活動(3/3)

ひな祭りの今日、少し冷たい風が気になりましたが温かい日差しにほっとできました。給食では桃ゼリーが出たので、おいしくいただきました。
4年生は、国語で学習した物語「ごんぎつね」をつかって表現活動をしています。1組は劇、2組はペープサート劇です。どちらも場面ごとにビデオに撮り見てもらうようです。子どもたちと一緒に決めた活動なので、みんなやる気満々です。台詞やナレーションもとても上手でした。衣装や背景なども頑張って作りました。本当は保護者の方に見ていただければいいのですが、コロナ香のため仕方ないですね。完成が楽しみです。
ふと運動場に目をやると、6年生がドッジボールをしていました。担任も入ってとても楽しそうな雰囲気が遠くからでも感じることができました。卒業まであと十数日。楽しい思い出をたくさん作ってほしいです。

画像1
画像2
画像3

一人一人が大切にされる活動(3/2)

年が明け、早いものでもう3月です。いく(1月)、逃げる(2月)、去る(3月)というように月日がたつのはあっという間です。先日の放課後、6年生を送る会に向けて体育館に大きな飾りを取り付けました。卒業式まであと少し、みんなが元気に卒業式を迎えられることを祈っています。
2年生の教室を見に行くと、生活科で「集まれみんなのいいところ」という学習をしていました。一緒に過ごした友だちのよいところを認め合うという活動です。このような人との関わりは、とても大切です。自分では気づかなかったことを友だちから認められると、自分も結構いい感じだなと思えるものです。
担任は、みんながカードをもらえるようにまずはグループの友だちのいいところを見つけてカードを書かせました。時間が余った子は、他のグループの子や先生にも書いたようです。「一緒に行こうって行ってくれてうれしかった。」「面白いことをいってくれる。」「いつもニコニコしているところがいいです。」「絵や字がとても上手。」「元気にあいさつができるところ。」「遠いところから歩いてきてすごい。」みんな一生懸命に友だちのいいところを見つけて、丁寧な字でカードを書きました。
カードを渡すとき、担任は「ただ渡すだけでいいですか?」と問いかけます。「渡すときに読もうか。」という声に「エー」という子どもたち。恥ずかしいのでしょう。でも、「何事にもチャレンジすることが大切だよ。」「その方が気持ちが伝わるよ。」と子どもたちがみんなを説得します。少し恥ずかしそうに、そしてうれしそうにカードを渡す姿が印象的でした。担任にも何人かの子がいつもありがとうといいながら渡していました。ほほえましい光景でした。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 草木染め教室13:30
3/7 あいさつ運動、赤い羽根募金(〜11日)
3/8 英語専科・ALT
3/9 5年修学旅行説明会(オンライン)
3/10 ALT、ベルマーク回収
3/11 6年生を送る会3・4校時、6年橘中学校体験授業

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料