【6年生】リハーサルを終えて、、、

画像1 画像1
 21日(木)、運動会のリハーサルが終わりました。競技の流れ、団体種目などの自分たちの動き、係の動きなどを確認することができました。
 本番は明日。
 反省を生かして、本番スムーズな運営、競技をしていけるといいと思います。
そして、一生懸命頑張る6年生の背中を下級生に見てもらいたいです。

感嘆符 運動会まで残り1日です!

画像1 画像1
 本日は、運動会リハーサルがありました。5・6年生が、運動会の係を一生懸命行ってくれたおかげで、無事にリハーサルを終えることができました。1・2・3・4年生も、本番さながらに、頑張っている姿が見られたので、本番が楽しみです。いよいよ、運動会まであと1日!!

自分たちで創る運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高学年として迎える運動会。競技はもちろん、みんなを支える仕事もたくさんあります。休み時間には、応援練習に、学年種目の自主練と、最後の運動会が、最高の運動会となるように、全力で取り組んでいます。

感嘆符 運動会まで残り2日です!

画像1 画像1
 運動会まで残り2日となりました。そして、明日はリハーサルがあります。動き方など、本番を意識して行っていきますので、体育着と色帽子を忘れないように、ご家庭でもお声掛けください。

【6年生】準備万端!表現。

 18日(月)に、表現の練習をしました。入場から退場まで通してやることができました。細かいところはまだまだ直していく必要がありますが、2週間前に比べて息が合うようになっています。
 さらに成長できるように、「姿勢と視線」を大切にして、今週末の本番に向けて、練習をしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年生】柿山伏音読

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語で「柿山伏」を学習しています。古典芸能の独特の言い回しを2人もしくは3人グループで役を分けて練習しています。
 You Tubeにアップされている「柿山伏」の動画を見て、本物の演者の言い回しを何度も聞きながら練習しています。
 発表会に向けてどの子も一生懸命です!

運動会直前♪

画像1 画像1
運動会3日前です。
5年生ではフラッグを使った表現“SYNCHRO 2021”の仕上げに取り組んでいます。昨日の寒さも一転し、今日は晴天の中で汗を流しました。青空の下、コバルトブルーのフラッグが音を立てながらたなびく姿は、迫力があります。本番は緊張もあることでしょうが、最高の演技をしてほしいです。

稲刈り体験をしました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(金)に5年生は稲刈り体験をしました。
 学校田で地域の方々やJAの方々と合流。説明を受けて、クラスごとに割り振られた稲を刈り取りました。刈り取りには鎌を貸していただきましたが、初めて触る子もいてはじめはおそるおそる・・・。それでも何度かやっているうちにコツをつかんで、ザッザッと刈り取っていました。
 体験が終わる頃には「疲れたー!」の声もあがっていましたが、何気なく食べている米の一粒一粒に、農家の方々の苦労や努力があることを体感し、食べ物の有り難みも感じることができたことと思います。
 ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました!!


【2年生】大玉ころがし

画像1 画像1
 今年度も赤、白、青、黄の4色に分かれて、大玉ころがしをします。空気の入った大玉を見つけると、「早く練習したい!」と話し、大玉ころがしの練習を楽しみにしている子がたくさんいました。

 1回目の練習では、トラックの内側に入ってしまったり、一人だけで速く進んでしまったりと、息を合わせて転がすのに苦戦しているペアがいました。ですが、2回目の練習では、反省を生かして頑張ろうとする姿が見られました。

 自分の体と同じくらいの大きさの大玉を上手に転がすのは、なかなか難しいものです。当日、息を合わせて大玉を転がすことができるのか、とてもドキドキしますね。

【2年生】表現の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会まであと数日となりました。
 2年生の表現は、緑黄色社会の「Mela!」と、WANIMAの「ともに」の2曲に合わせて、元気よく踊ります。

 指先まで意識してまっすぐ伸ばしたり、振りに合わせて顔の向きを変えたりなど、表現の練習も仕上げに入ってきました。

 当日は、今までの練習を思い出し、全力で楽しく踊れるとよいですね。


【2年生】町探検に行ってきました! その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2回目の町探検では、緑コースを探検しました。雨の心配がありましたが、涼しい気候の中、雨に当たらず無事に探検することができました。

 今回は、栢山駅近くの線路を通ることが分かっていたので、実際に電車を近くで見ることができて、嬉しかったようです。

 探検する道沿いには、コスモスなど秋を感じる植物が花を咲かせていました。歩いていると、秋の虫の鳴き声が聞こえ、田んぼ近くの川には鯉が泳いでいたり、酒匂川の上をシラサギが飛んでいるのを見たりと、自然を感じながら探検することができました。

 次回は、黄色コースを探検します。

感嘆符 運動会まで残り6日です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、運動会の係準備がありました。5年生も6年生も、積極的に係活動を行ってくれたおかげで、スムーズに準備ができました。運動会当日も、ぜひ運動会を裏で支える高学年の姿にご注目ください!!

感嘆符 運動会まで残り7日!

画像1 画像1
今日は雨予報で肌寒い天気でしたが、どの学年も一生懸命練習している姿が見られました。

運動会練習をしています

画像1 画像1
 運動会に向けて表現の練習をしています。今年の4年生は「宇宙戦艦ヤマト」の曲に合わせて踊ります。
 写真は、練習の様子を屋上から撮影したものです。密にならないように、棒で間隔を取りながら並んでいます。一人一人が「もう少し間隔をとって!」と声を掛け合いながら活動ができています。運動会まで残り10日ほどです。本番が楽しみです。

感嘆符 運動会まで残り8日!

画像1 画像1
運動会まで残り8日となりました。
カウントダウンを見た子が、「もう少しじゃん。頑張らなきゃ。」と言っていました。カウントダウンとともに、子供たちの運動会へのやる気も高まっていくと嬉しいです。

【6年生】総合「マイボトルプロジェクト」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日(木)に、小田原市役所未来創造若者課のみなさん、デコリアのみなさん、ウォータースタンドのみなさんを講師にお招きし、マイボトルプロジェクトを行いました。
 
 6年生の総合的な学習で、SDGsについて学習しています。今回、14番目の項目の『海の豊かさを守ろう』という目標に関連し、3団体協力のもと、自分だけのタンブラーづくりをしました。
 まず、市役所の方から小田原市のSDGsのそれぞれの取組の話を聞き、その後、ウォータースタンド、デコリアの会社の取組、SDGsとの関りについて話を聞きました。
 そして、ペットボトルのごみを減らし、繰り返し利用できる自分たちのタンブラーづくりに取り組みました。どの子も一生懸命、タンブラーに絵を描いていました。
 最後にウォータースタンドが提供するお水を試飲させてもらいました。自分で作ったタンブラーで飲むお水は特別なようで、「おいしい!格が違う!」と感想を言う子もいました。
とてもよい学びの機会を与えていただきました。

運動会まであと少し!職員準備。

画像1 画像1
 今年度も、二部制にして運動会を実施します。
あと2週間になり各学年、一生懸命、練習しています。
放課後、職員も運動場で運動会に向けた準備をしました。
徒競走の際に、待機する場所の目安になるマークを150か所打ちました。
これで徒競走時の密対策はばっちりです!

感嘆符 運動会まで残り9日!

画像1 画像1
10月23日(土)の運動会まで残り9日となったので、運動会当日までカウントダウンをしていきます。運動会に向けて、より良い練習ができるように、一日一日を大切にしていきたいと思います。

【2年生】町探検にいってきました! その1

 待ちに待った町探検に行ってきました。今回は、赤コース及び青コースを中心に探検しました。初めて通る道があったという子も多く、「こんなところに○○があるんだ!」「今度は家族で行ってみたいな」という声が上がりました。
 また、今まで通ったことのある道もじっくり歩いていると、キンモクセイの香りがすることや、小さな生き物がいることなど、新たな発見があったようです。休憩場所に着くと、すかさず筆記用具を取り出し、気付いたことや分かったことを地図にメモしていました。
 初めての町探検で新たな発見がたくさんあったことで、「また行きたい!」と、次の活動にも意欲を示していました。
 次回は、緑コースの探検に行きます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3年生】ダンスの練習が始まりました

 運動会に向けてのダンスの練習が始まりました。今年の3年生は「えっさホイ小唄」を踊ります。慣れない動きも多いダンスですが、子供たちはとても一所懸命に練習しています。
 ダンスの衣装ですが、フリーサイズの黒または紺のTシャツを着用したいと考えています。法被の代わりとなりますので、サイズが大きめのものをご用意ください。
 下の画像は、身長120cmの子供がフリーサイズのSを着用したものです。お尻が隠れるくらいだと、丁度よく、踊るとかっこよく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料