「まん延防止等重点措置」の延長に係る白山中学校の教育活動について

2月14日(月)に「まん延防止等重点措置」の延長に係る白山中学校の教育活動についての文書を配付いたしました。(配付文書参照 2年生はフェアキャストにて送信)

その中にも記載していますが、2月16日(水)に予定していました第4回定期テスト1日目を2年生のみ、2月21日(月)に日程変更します。(1年生のテスト日程には変更はありません。)
また、2年生の定期テストが日程変更したため、部活動については、21日(月)の朝まで活動停止となりますのでご承知おきください。(詳細は配付文書参照)

引き続き、検温、健康観察など感染症対策にご協力をお願いいたします。

重要 【市教委より】生徒が新型コロナウイルスに感染した場合の学級閉鎖等について

2月10日(木)に小田原市教育委員会からの「生徒が新型コロナウイルスに感染した場合の学級閉鎖等について」を配布しました。詳しくは、配付文書をご確認ください。

なお、気温もかなり下がり、2年生で体調を崩している生徒が増えてきています。連休中は体調を整え、第4回定期テストや入試に向けての学習に取り組めるようにご家庭でもご指導ください。また、2年生のみテスト日程の一部を変更することになりました。2年生については、本日、生徒がプリントを持ち帰りますのでご確認ください。

梅の花が咲きはじめました

画像1 画像1
2月になりました。校地内の梅も咲き始めています。
まだまだ寒い日が続いていますが、暦の上では、もう春です。感染症対策をしながら、3年生は入試に向けて、1、2年生は年度末に向けて、それぞれの目標を持って学校生活を送っています。
早く感染症が落ち着きすべての人に穏やかな春が訪れて欲しいですね。

重要 新型コロナウイルス感染症「自主療養」開始のお知らせを配付しました

2月4日(金)に神奈川県健康医療局 医療危機対策本部室からの【保護者宛】新型コロナウイルス感染症「自主療養」開始のお知らせを配付いたしました。詳細につきましては、白山中ホームページのトップページ下段の配付文書をご確認ください。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月に入りました。
まだまだ寒い日が多く、体調管理に気を遣う日が続きます。
学校では換気を含め、感染症対策をしながら生活を送ってます。
1日は朝から生徒会、学年委員を中心にあいさつ運動が行われました。
寒い中、ご苦労さまでした。

重要 【3年保護者宛】令和4年度神奈川県公立高等学校の入学者選抜における無症状の濃厚接触者の取り扱いについて

2月1日に標記の件について、神奈川県のホームページに掲載されていますのでご確認ください。
県教育委員会のホームページへは、白山中ホームページのトップページ右ブロックから入ることができます。(下のリンクからも入ることができます。)

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/prs/r72960...

新型コロナウイルス感染症に関する教育長メッセージ

1月26日(木)に教育委員会のページに「新型コロナウイルス感染症に関する教育長メッセージ」が掲載されました。

白山中学校ホームページトップ・右ブロックのリンク「教育長の部屋」からご確認いただけますのでご覧ください。

令和4年度PTA新役員全体会 延期のお知らせ

1月28日(金)19時から予定していましたたPTA新役員全体会は、感染状況を鑑み延期(期日未定)といたします。今後の予定や詳細については、改めて関係の方にご連絡いたします。よろしくお願いします。

2年生 進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月24日(月)、2年生に向けた進路説明会が行われました。

保護者の方は体育館で、生徒は教室でリモートにより説明を聞きました。
まず、西湘高校、小田原東高校、立花学園の先生から各高校の特色についてお話をしていただきました。その後、入学者選抜制度などについて説明がありました。
2年生もそろそろ終わり、もう3年生になります。高校の先生からは、入試は「今」から始まっているという言葉もいただきました。自分の進路について、意識を高められる時期にしていきましょう。

1月24日(月)2年生進路説明会について

1月24日(月)の2年生進路説明会は、当初、体育館で生徒と保護者で行うことを計画していましたが、
感染状況を鑑み、生徒は各教室で体育館からの映像を配信する形式に切り替えます。

参加予定の保護者の皆様におかれましては、体育館入り口での検温、手指消毒等にご協力をお願いします。なお、体調がすぐれないなどの場合は、参加をお控えいただきますようお願いします。

2年生 確率の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の確率の授業です。
くじ引きはくじを引く順番で当たる確率に違いは出るのか。班に別れて、実際に試行を繰り返しながら確かめました。各班で出た結果はクロームブックで共有しました。

重要 【市教委】児童生徒が新型コロナウイルスに感染した場合の学級閉鎖等について

1月20日(木)に市教委からの「児童生徒が新型コロナウイルスに感染した場合の学級閉鎖等について(お知らせ)」を配付しましたのでご確認ください。(配付文書参照)

なお、同居家族に発熱症状等がある場合につきましては、1月14日(金)配付の文書を再度ご確認いただき、感染拡大防止にご協力いただきますようお願いします。
不明な点につきましては、学校にお問い合わせください。

緊急 令和4年度新入生保護者説明会の中止について

1月21日(金)に開催を予定していました新入生保護者説明会は、神奈川県全域にまん延防止等重点措置が発令されたこと、小田原市の感染拡大状況などを鑑み、中止といたします。

資料につきましては、後日、小学校を通じて配布致します、また、今後の追加連絡等につきましても、文書やHPでお知らせいたします。
不明な点につきましては、白山中 教頭までお問い合わせください。

服装検討のお知らせ

1月20日(木)に服装検討のお知らせを配付しました。
白山中学校では、校内に制服検討委員会を立ち上げ、服装についての検討をすすめてきました。令和5年度の新入生から新しい制服の導入を考えています。(配付文書参照)

なお、移行期間など詳細については、令和4年6月頃にお知らせする予定です。また、同時期に保護者の皆様、生徒の意見をお聞きして最終的な決定をしていきたいと考えていますのでご承知おきください。

【市教委】新型コロナウイルス感染症に係るご家庭における対応等について(通知)を配付しました

1月14日(金)に、小田原市教育委員会からの「新型コロナウイルス感染症に係るご家庭における対応等について(通知)」の文書を生徒を通じて配付いたしました。(詳しくは配付文書参照)

全国的にも感染が急拡大しているようです。改めて、体調管理、マスク着用、手指の消毒など、基本的な感染症対策をお願いいたします。

1年生 百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月12日(水)に1年生の百人一首大会が行われました。(2年生は同日に学級ごとに教室で実施しました)約5名の班に別れて試合を行いました。みんな集中して参加しており、体を伸ばして取札を探す姿や、読み上げられる短歌に合わせ「ハイッ!」という声が上がったりしていました。
国語の授業で取り上げていることもあり、上の句で取り合う熱戦も見られました。(写真は、体育館で実施した1年生の様子です。)

学校がスタートしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
新年明けましておめでとうございます。
長かった冬休みが終わり、いよいよ本日から学校がスタートしました。
静かだった校舎には、子どもたちの元気な声が響いています。

1校時はリモートによる集会が行われました。校長先生からは、自分で考えて行動することの大切さや、目標を立てて計画的に行動することについてのお話がありました。残り3ヶ月で3年生は卒業、1、2年生は進級ですね。

新型コロナウィルスの影響も心配される世の中ですが、みんさんにとって健康で良き一年になることを心からお祈りしております。

12月集会と表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
残すところ今年もあとわずかになりました。
本日は今年最後の登校日。
全校集会と表彰が行われました。まだまだ全校が一堂に会しての集会とはいかず、リモート集会となりました。
今年もコロナ禍で状況をみながらではありましたが、学校では行事を行うことができ、部活動でも大会が開催されました。多くの生徒が活躍しました。
一日も早く、保護者の方の参観、応援が可能な日が来ますように。
今年も保護者の皆様にはご理解と多岐に渡るご協力をいただきました。ありがとうございます。
来年も引き続きご支援をよろしくお願いします。
よい年お迎えください。

大掃除・ワックスがけ

画像1 画像1
12月22日(水)の5校時に、大掃除が行われました。また、放課後にはワックスがけが行われました。日頃使っている教室や校舎に感謝の気持ちを込め掃除を行いました。
美化委員会の生徒を中心に道具やワックスの準備が行われました。

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日(水)に、各学年、学年委員を中心に企画した学年集会が行われました。
冬休みの過ごし方や学習について、先生からお話がありました。また、12月までの学校生活を振り返り、これからの過ごし方ついて考える機会としました。
学年委員が考えたレクリエーションも行われ、楽しむ機会となりました。
画像は2年生の学年集会の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 1年第4回定期テスト1日め
2/17 1、2年第4回定期テスト2日め
2/18 1、2年第4回定期テスト3日め
2/21 2年第4回定期テスト1日め分(英、美、技家)
3年生
2/15 公立高共通選抜学力検査
2/16 公立高共通選抜面接・特色検査

配布文書

保健だより

スクールカウンセラーだより

HP掲載資料