令和3年度、スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年度がスタートしました!
まだまだコロナが心配な時期ではありますが、「あんなことしたい!」「こんなことしたい!」と子どもたちも職員も、希望に満ちあふれています。

保護者の皆様、地域の皆様、

今年度も変わらぬご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

はじめての給食!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月12日 今日は 1年生にとってはじめての給食でした!
メニューはカレー。
「当番のお仕事、どんなのかな」
「準備や片付けできるかな」
「カレーはからくないかな」
「残したいとき言えるかな」

子どもたち一人ひとり、心配なことがあるようです。
しかし!みんなといっしょならがんばれるようで、ばっちりできていました。
中にはきらいな食べ物を「えいっ!」とほおばる子も。

コロナ禍なので、楽しいおしゃべりをしながら食べるというわけにはいきませんが、少しずつなれて、楽しい時間になるといいですね!

すくすく畑 ひっこしに向けて!

すくすく畑が報徳小学校内にやってきます!

今までたくさんお世話になってきましたが、自分たちでもっともっとかかわりたい(先生としては苦労させたい!)という形をめざして すくすく畑はひっこします!

畑のボランティアさんにはこれからも変わらず、ご協力のほどお願いいたします。

ずっと貸していただいていた地主さんには、あらためてお礼を伝えたいと思います。

今年から、すくすく畑はより大変になりますが、学びは深まっていくと思います!
画像1 画像1

入学式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年度 入学式を 行いました。

ぴっかぴかの1年生!

しっかり話が聞けて、すばらしかったです!

早く学校になれて、友だちをたくさん作ってくださいね!

困ったことがあったら、遠慮なくどうぞ!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30