1年生進路説明会

画像1
画像2
画像3
1年生の進路説明会が行われました。昨日は保護者、本日は生徒対象に行いました。2年後の自分をおぼろげながらも想像して、話を聞けたでしょうか?2年間なんて、あっという間ですよ!

見頃まであと少し

画像1
酒匂中の名物、3年玄関前の大きなイチョウの木に少しずつ黄色が入り始めました。見頃までは、もう少し時間がかかりそうです!学校に来校の際は是非ご注目を!

11月12日の給食

画像1
本日のメニューは、牛乳、ソフト麺ミートソース、チンゲン菜のソテーです。このミートソースも生徒に人気です。

歯科検診

画像1
画像2
本日、2年生の歯科検診がありました。3年生がテスト中でしたが、順番待ちの生徒誰一人おしゃべりぜずに待つことができました。校医の先生からもお褒めの言葉をいただきました。

1年保健体育研究授業

画像1
画像2
1年生の保健体育で研究授業がありました。県西教育事務所より講師の先生にも来ていただき、授業後に貴重な助言をいただきました。今日は自己形成についての授業でした。自分の長所を言うことのできない生徒がかなり多く少し驚きました。

11月11日の給食

画像1
本日のメニューは、牛乳、麦入りご飯、かます棒の竜田揚げ、がんもどきの煮物です。かます棒、美味しくいただきました!

3年生定期テスト

画像1
画像2
画像3
3年生は、今日から3日間第3回定期テストです。その初日ですが、教室内はピリッとした雰囲気が漂っていました。高校入試に関わる大切なテストです!3年生のみんな、最後まで諦めず頑張ってください!そして、階段にはこんな素敵な掲示物が・・・!

さかわ級公開授業

画像1
画像2
画像3
本日は、さかわ級で公開授業がありました。国語の授業で聞き取りの学習です。耳から入った情報をメモを取りながら整理し、周りの人に知らせるお便りを作成するというものです!楽しい雰囲気の中に真剣に学ぶ姿が見られました。

11月10日の給食

画像1
本日のメニューは、牛乳、照り焼きハンバーガー、ポークビーンズです。パンが大きすぎるのか、ハンバーグが小さいのか、美味しかったのですが、大きさがアンバランスでした。

1年生国語公開授業

画像1
画像2
本日は、1年生の国語で公開授業を行いました。県西教育事務所から講師の先生に来ていただき、授業後に研究協議を行いました。最近、酒匂中は公開授業ラッシュです。だいたいの学校行事も終わり、教員も自らの授業力向上に力を入れています!少しでも分かりやすい授業を目指し、頑張ります!

2年生進路説明会

画像1
画像2
先週の3年生に続き、2年生が進路説明会を実施しました。1校時は生徒対象、6校時は保護者対象でした。生徒も保護者の皆様も来年に向け、真剣に聴いていました。

11月9日の給食

画像1
本日のメニューは、牛乳、さくら飯、キャベツメンチカツ、豚肉と大根の煮物です。今週は、神奈川県産ウィークです。

2年数学公開授業

画像1
今日は、2年生の数学で公開授業がありました。三角形や四角形の内角の和についての授業でした。授業後に職員室で指導法について、議論が盛り上がりました!ところで三角形の内角の和が180度、四角形の内角の和が360度、何で?数学的に説明できますか?ボーッと生きてると◯◯ちゃんに叱られますよ!

11月6日の給食

画像1
本日のメニューは、牛乳、ご飯、いかの更紗揚げ、ワンタンスープ、かみかみ昆布です。今日は、「良い歯の日献立」でした。皆さん、歯を大切に!

教育実習研究授業

画像1
画像2
画像3
体育で来ている教育実習の先生が研究授業を行いました。今日は保健の授業で心肺蘇生についての授業を行いました。授業準備をしっかり行い、少し緊張しているようでしたが、良い授業でした。大学の先生も参観し、終了後に助言をいただきました!来週の月曜日で実習が終了しますが、この実習期間よく努力していました!本物の先生として酒匂中に戻ってきてください!生徒、職員一同待っています!3週間、お疲れ様でした。

2年生理科研究授業

画像1
画像2
画像3
2年生の理科で研究授業を行いました。発熱反応の実験で生徒は主体的に取り組んでいました!小田原市教育委員会から講師の先生にも来ていただき、貴重な助言をいただきました!

11月5日の給食

画像1
メニューは、牛乳、わかめラーメン、ナゲットです。ラーメンは、生徒に人気です。

11月4日の給食

画像1
本日のメニューは、牛乳、チキンカレーライス、もやしのナムルです。カレーが美味しかったです!

10月30日の給食

画像1
本日のメニューは、牛乳、栗ご飯、すまし汁です。昨日のハロウィンメニューといい、今日の栗ご飯といい、秋を感じますね!季節を感じることのできるメニューを考えてくださり、給食センターの皆様ありがとうございます!

国語科研究授業

画像1
画像2
2年生国語科で研修を兼ねて研究授業を行いました。講師として小田原市教育委員会より指導主事さんにも来ていただき、授業後に教員の指導力向上についての助言をいただきました。生徒のみんなも真剣に授業を受けていました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

進路だより