食育の学習(3年生)

画像1 画像1
 現在、国語で「すがたをかえる大豆」という説明文を学習しています。
大豆が、きなこや豆腐など、様々なものに姿を変えて食べられていることが文章に書かれています。子どもたちは、日頃から大豆食品をたくさん食べていることに驚いています。
 
 この学習に合わせて、栄養士の先生と食育の学習をしました。食べ物には「体をつくるもとになるもの」「エネルギーになるもの」「体の調子を整えるもの」があることを知りました。苦手な食べ物がある子もいますが、運動をしておなかを減らすなどして、苦手なものでも食べる工夫を考えました。これから、バランスの良い食生活を通して、さらに健康的に生活していけることを願っています。

校外学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(月)に箱根方面へ校外学習へ行ってきました。

今年度は、コロナの関係で宿泊学習が行えなかったため、箱根の「森のふれあい館」と「芦ノ湖」へバス2台で行ってきました。

「森のふれあい館」へ着くと、雲が近くにあり動きがとても速いことに驚いている子もいました。
施設では、動物や植物の展示を通して自然の素晴らしさ、森林の大切さを学ぶことができました。また、森のクラフト作りも思い思いの作品を一生懸命作成していました。
雨の影響もあり、残念ながらウォークラリーは少ししか体験することができませんでした。

施設内で全員同じ方向を向いての昼食になりましたが、紅葉している木々を眺めながらお弁当を味わっていました。
中には、自分でお弁当のおかず作りに挑戦してもってきている子もいました。

昼食後は、バスで芦ノ湖へ移動し、船から陸を眺め箱根の様子や地形の様子を感じ取り、観光や歴史、自然の町であることを実感している子もいました。
また、小田原との気温の違いや標高の違いを実感していました。

宿泊体験学習のような役割をもって寝食を共にしての学習とまではいきませんが、一人一人が楽しみながら実感を伴って学ぶ機会になったと思います。

その後の家庭学習でも、もっと知りたいことや気になったことなど意欲的に調べてまとめている子もいました。

運動会(10月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(土)は晴天に恵まれ、コロナ禍の運動会ではありましたが、予定していました全プログラムを行うことができました。

今までとは違う形での運動会でしたが、選抜リレーや個人走はどの子も一生懸命頑張っていました。
また、低学年、中学年、高学年のブロックに分かれての表現も練習の成果があらわれ、とても素晴らしかったです。

5・6年生にとっては、自分達が役割をもって取り組むとても大きな行事の一つです。
今後も一つ一つの行事を大切にしていきたいと思います。

最後になりましたが、ご家族のみなさまの応援とサポート本当にありがとうございます。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28