今年の目標(2年)

画像1
 いよいよ明日から学校が始まります。みんなが元気に登校するのを楽しみにしています。
 さて年末に、来年の目標を黒板にかきました。覚えていますか?テストを頑張るという子が多かったですね。目標を達成できるように、一つひとつまた頑張っていきましょう☆

小寒(しょうかん)の候 1月6日(月)

 令和2年、2020年を迎えました。本年もよろしくお願いします。
 二十四節気の小寒といわれる季節は、さらに「せりすなわちさかう」、「しみずあたたかをふくむ」、「きじはじめてなく」の3つに分けられ伝えられています。昔の人も、身近な自然をじっくり観察して、季節のうつろいに想いをはせていたのでしょうか。
 今年も「下中の四季」で、下中小学校や周辺の自然の様子を紹介していきたいと思いますので、ぜひ、ご覧ください。
 朝の寒さがとても厳しくなりました。栽培委員会の児童が植えた葉ボタンにはびっしり霜がついていましたが、種から育てているパンジーは、ようやく花をつけるようになりました。正門のサクラ草も小さな花が咲き始めています。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式
始業式
入学式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料