中体連バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
女子は白鴎中と対戦しています。勝てば準決勝進出です。現在リードしています。

中体連バスケットボール

画像1
画像2
画像3
男子は、城山中に勝ちました。決勝進出です。

中体連バドミントン団体戦

画像1
画像2
画像3
女子は国府津中に勝ちました。準決勝は橘中と対戦です。

中体連バドミントン団体戦

画像1
画像2
画像3
男子は泉中に勝ちました.県大会出場です。

中体連バドミントン団体戦

画像1
女子決勝トーナメント。これから始まります。

中体連バドミントン団体戦

画像1
決勝トーナメント男子

中体連卓球部

画像1
画像2
画像3
女子のリーグ戦が行なわれています。

中体連卓球部

画像1
画像2
画像3
団体戦が始まりました。

中体連サッカー部

画像1
画像2
試合が始まりました。橘中と対戦しています。

中体連野球部

画像1
試合ガ始まりました。千代中と対戦しています。

7月13日(土)〜7月15日(月)の中体連大会日程

13日(土)野球        酒匂川スポーツ広場
      サッカー      酒匂川スポーツ広場
      バレーボール    湯河原中学校
      バスケットボール  小田原アリーナ
      男子ソフトテニス部 城山庭球場
      卓球        西湘体育センター
      バドミントン    南足柄体育センター
14日(日)野球        酒匂川スポーツ広場
      バレーボール    湯河原中学校
      剣道        真鶴町立体育館
15日(月)サッカー      酒匂川スポーツ広場
      バスケットボール  相洋高校
      卓球        西湘体育センター
      ソフトテニス    小田原テニスガーデン
      バドミントン    小田原アリーナ       
画像1

7月11日(木) 今日の給食

今日のメニューは、ジャージャー麺、いかの味醂焼き、牛乳です。855kcal。
画像1

先生方の公開授業

プールに移動し、練習が始まりました。なかなかです。
画像1
画像2
画像3

先生方の公開授業

西澤先生が3−1,5の水泳の授業を公開しました。目指せウオーターボーイズ、ガールズ。まずはイメージ作り。
画像1
画像2
画像3

先生方の公開授業

平井先生が2−2で社会科の授業を公開しました。徳川5代将軍から幕府、藩の財政が厳しくなったことによって、世の中が住みにくくなってきたことを学びました。
画像1
画像2
画像3

7月10日(水) 今日の給食

今日のメニューは、豚肉メンチカツ、こんにゃくのきんぴら、ご飯、おかかふりかけ、牛乳です。839kcal。
画像1

先生方の公開授業

美術室に今までの篆刻の作品が飾られています。平成16年度が。平成16年度は私も担任の一人でした。自分のクラス発見。
画像1画像2画像3

先生方の公開授業

中島先生が美術の授業公開を行いました。篆刻を一心不乱に彫っていました。
画像1画像2画像3

水泳の授業

梅雨の晴れ間に水泳の授業が行われていました。みんなトビウオのようでした。
画像1
画像2
画像3

7月10日(水) 配布通知

・全校生徒に「通知票等の配布について」「給食だより」が配布されました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

学年便り