5年生 音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月14日(木)
5年生は小田原市の音楽会に全員で参加しました。「楽しんでやりきる」ことをめあてに、9月から練習してきました。当日は一人ひとりが自分のもっている力を出し切り、市民会館いっぱいに「♪友だちだから」の歌声を響かせました。
前日は音楽朝会で全児童や保護者の皆さんの前で歌を披露し、その後に、これまで担任をして下さった先生方からの温かいメッセージや各学年より、心のこもった寄せ書きなどをいただきました。皆さんからの応援を心の糧に歌い切った5年生でした!

第2・3回町たんけん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生生活科「まちのすてき大はっけん」で町たんけんに行ってきました。

2回目は10月17日(木)に西方面へ、3回目は10月21日(月)に北方面へ行ってきました。

歴史的な建物や自然や畑、お店や町並みなど普段は気がつかない様々な発見をしていました。

ボランティアの方々の協力もあり安全にたんけんすることができました。

音楽アウトリーチ事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(金)に音楽アウトリーチ事業で、バケツドラムのMASAさんに来ていただきました。

MASAさんが奏でるリズムに合わせ、みんなで体を動かし音楽を楽しみました。

芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(月)にオペレッタ劇団ともしび「虎の恩がえし」を鑑賞しました。

劇は4年生の美しい歌から始まり、虎の恩返しに驚いたり感心したりしていました。

楽しい場面もたくさんあり、劇の世界に引き込まれていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 修了式・離退任式 5年入学準備(机・椅子移動) 通知表相談日(1〜5年)
3/26 学年末休業 通知表相談日(1〜5年)