〜 橘中学校の歩み 〜

1年遠足5

画像1
画像2
画像3
班行動の時間も半分が過ぎました。これから最後の見学地です。

京都、暑いです!

画像1
画像2
今日の京都市、日中の気温はおよそ30℃。各班日焼けして戻って来るのではないでしょうか。GPSの情報では各班、ほぼ順調に進んでいるようです。

1年遠足4

画像1
画像2
画像3
上野動物園から出てきました。スターバックスで並んでいる人もいます。

1年遠足3

画像1
画像2
画像3
上野動物園に到着しました。これから班行動です。

自主見学出発しました

画像1
画像2
10時過ぎ、予定より少し遅れて京都駅が目の前の新阪急ホテルホテル前にバスがつき、そこから自主見学がスタートしました。

1年遠足2

画像1
画像2
画像3
大磯のサービスエリアでトイレ休憩です。

1年遠足

画像1
画像2
1年生は上野目指して8時に出発しました。今年はバスの中が生徒でぎゅうぎゅうぎゅうです。

宿舎を出発

8時5分、宿舎を出発しました。今日は、10時前に京都駅前について、そこから、班別自主見学の予定。帰ってくる宿舎は駅前の新阪急ホテルです。

2日目、朝食

画像1
おはようございます。2日目の朝食です。ほとんど寝ていない生徒もいるようですが、がんばって食べて、1日のエネルギーをたくわえましょう!

1日目夕食

画像1
画像2
1日目のおいしそうな夕食。ステキな会場です。給食委員会副委員長の号令でいただきます!

宿泊舎に到着

画像1
画像2
予定通り、シーサイドホテル舞子ビラに17時20分頃、到着し、現在室長会議中です。

震災記念公園の見学

画像1
画像2
画像3
震災記念公園には、阪神淡路大震災の断層や、当時の記録を残した展示があります。マグニチュード7.3の体験コーナーで多くの生徒が大きな揺れの恐ろしさを体験していました。

北淡震災記念公園

画像1
画像2
画像3
北淡震災記念公園に到着。セミナーハウスで語り部さんによる講話を伺います。

さわやかな海風

画像1
画像2
画像3
デッキの上はさわやかな海風‥‥。1時からデザートが出る並ぶという情報を聞き、みんなランチ会場に戻って行きました。

海を見ながら

画像1
画像2
海を見ながら優雅にランチです。

ランチクルーズ

画像1
ランチクルーズのスタートです。

ルミナス神戸2に乗船

画像1
ルミナス神戸2に乗船しました。
12時出港。

名神高速道路

画像1
名神高速道路に乗りました。

バスで出発

画像1
新大阪に到着。これからバスでメリケンパークに向けて出発です。大阪は晴れ。気温は28度ぐらいです。

8時24分発、出発しました。

画像1
8時24分発、修学旅行専用列車で、橘中学校3年は3日間の修学旅行に出発しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31