〜 橘中学校の歩み 〜

バドミントン部2

画像1
画像2
画像3
千代中との決勝戦は、今までで一番いい内容でした。これで県西ブロックは5年連続優勝です。15日の個人戦でも頑張りを期待しています。写真は上から、表彰式、団体メンバー、応援してくれた保護者と全部員です。

バドミントン部1

画像1
画像2
画像3
7月13日、南足柄市体育センターで団体戦がおこなわれました。予選リーグで
城南中と白山中を破り、準々決勝で箱根中、準決勝で酒匂中に勝ちました。写真は決勝を前に長谷川先生から熱いことばをもらい、みんなで気合いを入れているところです。

中体連大会日程

13日(土)
サッカー        酒匂川スポーツ広場 9:00
野球          酒匂川スポーツ広場 12:40
バレーボール      湯河原中学校 8:50〜
男子バスケ       小田原アリーナ 9:30 13:30
女子バスケ       小田原アリーナ 10:50勝てば→14:50
男子ソフトテニス(個人) 城山庭球場 9:00〜
卓球(団体)      西湘体育センター  9:30〜
バドミントン      南足柄体育センター 9:30〜

14日(日)
野球          酒匂川スポーツ広場 9:00or11:00
バレーボール      湯河原中学校 未定

15日(月)
卓球(個人)       西湘体育センター 9:30〜
男子ソフトテニス(団体)小田原テニスガーデン9:00
女子ソフトテニス(団体)小田原テニスガーデン9:00
バドミントン      小田原アリーナ   9:30〜  

雨天等で変更になることがございます。ご承知おきください。

応援よろしくお願いします!!

野球部2

 
画像1
画像2
画像3

野球部1

 7/7(日)酒匂川スポーツ広場にて、地区総体の1回戦が行われました。相手は白鴎中学校。初回から優位に試合を展開することができ、12−1で勝ちました。
 2回戦は13日(土)酒匂川スポーツ広場にてシード校の箱根中学校と戦います。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

総合開会式2

 
画像1
画像2
画像3

総体総合開会式1

 7/6(土)小田原アリーナにて、小田原・足柄下地区、中学校総合体育大会の総合開会式が行われました。橘中学校からも各部活動のキャプテン、副キャプテン14名が参加しました。
 まず、全体会が行われ、その後、各部活動に分かれ、キャプテン会議が行われました。7日(日)からいよいよ大会が始まります。橘中生全員で大会を盛り上げていきましょう。
画像1
画像2
画像3

部活壮行会

画像1
画像2
画像3
7月5日、夏の部活動壮行会が行われました。どの部活も、これまでの練習、努力を100%発揮できるように、自分たちを信じて試合、コンクールなどに臨みましょう。

卒業生大活躍

画像1
橘中バドミントン部の卒業生が、神奈川県大会で団体戦とダブルスの両方で優勝し熊本県で行われるインターハイに出場します。それを祝って川崎市から賞状をいただきました。一緒に写っているのは昨年全中に出場したときのキャプテンです。2人とも、これからも頑張ってください。

伏見稲荷大社

画像1
画像2
画像3
伏見稲荷大社を11時まで見学です。

京扇子絵付け

画像1
画像2
画像3
『あかね屋』さんでの京扇子絵付け体験です。

宿泊を出発

画像1
8時18分、絵付け体験会場に向けて3クラスとも出発しました。

修学旅行最終日朝食

画像1
画像2
おはようございます。まだ6時10分ですが、もう眠い目をこすりながら朝食です。

2日目の夕食

画像1
画像2
画像3
2日目の夕食。バイキング形式です。

全班帰着。

画像1
修学旅行2日目、班別自主見学は17時20分までに全班、新阪急ホテルに着きました。たくさんのお土産をかかえ、疲れのなかにも充実した笑顔で戻ってきました。

1年遠足10

画像1
画像2
画像3
到着しましました。上から、橘団地、下中郵便局、こゆるぎの解散です。皆さん、お疲れ様でした。

1年遠足9

画像1
画像2
画像3
海老名でトイレ休憩です。みんな急いでいます。今、15時48分です。

1年遠足8

画像1
画像2
画像3
14時48分、上野を出発です。スカイツリーも見えました。

1年遠足7

画像1
画像2
画像3
14:30です。だんだん集まってきました。

1年遠足6

画像1
画像2
画像3
お腹もだいぶすいてきました。何を食べようか相談です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31