4月8日(月) 2

学級活動の様子です。生徒中心に目標や組織作りが行われています。
画像1
画像2
画像3

4月8日(月) 1

対面式の様子です。生徒会の仕事についての紹介があった後、1年生代表生徒の挨拶と生徒会長のお迎えの言葉がありました。
画像1
画像2
画像3

担任の紹介 4

さかわ級の担任の先生です。
上から柳下先生、鈴木夏海先生、田辺支援員さんです。
画像1
画像2
画像3

担任の紹介 3

2−2担任鈴木先生です。保健体育科です。
2−3担任朝野先生です。英語科です。
2−4担任平井先生です。社会科です。
画像1
画像2
画像3

担任の紹介 2

上から
3−4担任川口先生です。国語科です。
3−5担任酒井先生です。英語科です。
2−1担任鯉渕先生です。理科です。
画像1
画像2
画像3

担任の紹介 1

写真上から
3−1担任山本先生です。英語科です。
3−2担任松野先生です。数学科です。
3−3担任関先生です。数学科です。
画像1
画像2
画像3

4月8日(月) 配布通知

全校生徒に4種類の通知が配布されました。
・生徒指導だより(酒匂プライド)
・合同引き取り訓練のお願い
・HP掲載についてのお知らせ
・PTAより総会・学年・学級懇談会のお知らせ
学級によっては、学級通信が配布されています。
画像1

4月7日(日) 2

男子ソフトテニス部が練習試合を行っていました。林間のコートから大きな声が聞こえてきます。頑張って。
画像1
画像2
画像3

4月7日(日) 1

穏やかな天気の中で、サッカー部が練習していました。部員が少ないので1年生にたくさん入ってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

4月5日(金) 配布通知

1,2年生に学年便りが配布されました。HPにもアップされています。
画像1

4月5日(金) 11

学年の先生方の紹介も行いました。先生方の方が緊張されていたようです。最後は綾部教頭先生の言葉で入学式が終了しました。
画像1
画像2

4月5日(金) 10

入学式にはお忙しい中、PTA本部役員さんにも来ていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2

4月5日(金) 9

3組の担任、丸山(旧姓鈴木)玲央奈先生、4組の担任は内田和仁先生です。本人は入学式で5組といっていましたが。緊張したのかな。
画像1
画像2
画像3

4月5日(金) 8

入学式の前に、1年生はクラスでオリエンテーションがあり、初めて担任の先生の話を聞きました。1組の担任は坂本和優先生です。2組の担任は山下捷人先生です。
画像1
画像2

4月5日(金) 7

3年生による入学式の準備もほぼ終了しました。みんなよく働きます。ありがとう。後は新入生を待つばかりです。
画像1
画像2
画像3

4月5日(金) 6

始業式の終わりにみんなで校歌を歌いました。いい1年になりそうです。始業式の後はお待ちかね、桜の木の下で記念写真です。
画像1
画像2

4月5日(金) 5

始業式の中で、学年の先生方の自己紹介が行われました。生徒の温かな拍手がとてもうれしいですね。先生やってて良かったです。
画像1
画像2
画像3

4月5日(金) 4

着任式の様子です。和やかな雰囲気の中で鈴木夏美先生、岡本大河生徒指導員、田村麗子支援員、田中由美子スクールカウンセラーが着任されました。勤務の関係で鈴木先生、岡本先生に挨拶していただきました。生徒会長の暖かいお迎えの言葉に、お二人が感動していました。
画像1
画像2
画像3

4月5日(金) 3

新3年生のクラス発表の様子です。割と冷静です。
画像1
画像2
画像3

4月5日(金) 2

新2年生のクラス発表の様子です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/8 対面式
4/9 朝読書開始
3年身体計測
4/10 1,2年身体計測
給食開始
3年学年集会
4/11 生徒写真撮影
全校集会・各種委員会
4/12 新入生部活動説明会