今日の給食 6/27

画像1 画像1
 ハンバーガー ラタトウイユ やさいジュース・・・今日は、スープに、冬瓜が入っていました。口に入れるととろけるように柔らかく、おいしかったです。
 ハンバーガーは、子どもたちの大好きなメニューの一つです。

なかよし班給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、新しいなかよし班ができて初めての「なかよし班給食」でした。
 6年生がリーダーシップをとって、なかよし班毎に準備・配膳をし、いただきました。
 楽しいひと時でした。

ちょうちん作り PART3〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、感想を発表しました。6年生は、自分から手を挙げ、進んで感想を言う姿が見られ、感心しました。教えてくださったボランティアの方への感謝の気持ちも伝えることができたと思います。
 観光協会青年部ちょうちんボランティアの皆様、ありがとうございました。また、お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

ちょうちん作り PART2〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの真剣さとボランティアさんの上手な教え方のおかげで、全員がとても上手にちょうちんを完成させました。
 心を込めて描いた絵がちょうちんに姿を変えると、また一段とステキです。子どもたちもできあがりに満足!

ちょうちん作り PART1〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生が、ちょうちん作りに挑戦しました。
 観光協会青年部ちょうちんボランティアの皆様に、いらしていただき、ちょうちんの作り方を教えてもらいました。
 事前に、1人ひとりが和紙に絵を描き、準備をしてきました。それをちょうちんのかたちにしていきます。ボランティアの方が、グループについて、1人ひとりに丁寧に教えてくださいました。子どもたちも真剣な表情で取り組んでいました。

今日の給食 6/26

画像1 画像1
 むぎごはん さかなのさいきょうやき かぼちゃのそぼろあんかけ 牛乳・・・今日は、はまちの西京焼きでした。みその味がついていて、とてもおいしかったです。子どもたちにも食べやすかったと思います。

今日の給食 6/25

画像1 画像1
画像2 画像2
 むぎごはん ねぎみそラーメン あげはるまき 牛乳・・・今日は、中華の献立でした。ねぎみそラーメンのスープがとてもおいしかったです。 
 今日の6年生は、校長先生となにやら楽しそうに語り合っていました。  

今日の給食 6/22

画像1 画像1
画像2 画像2
 むぎごはん ぶたにくのスペアリブ やさいいため 牛乳・・・今日は、暑さに負けないパワーになる豚肉です。味付けもおいしかったです。
 6年生は、女子2人が校長室を訪問しました。校長先生と穏やかな空気の中での給食のひとときを過ごしました。

宿泊学習 PART7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しかった宿泊学習。
 子どもたちの心に残るすばらしい思い出になりました。

宿泊学習 PART6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよお楽しみの夜の集いです。
 キャンドルフアイヤーの火とともに子どもたちの心に刻まれたことでしょう。

宿泊学習」 PART5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 完成したカレーをみんなでいただきました。
 それはそれはおいしかったです。

宿泊学習 PART4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよカレー作りです。
 火をおこしたり野菜を切ったりと、5年生はみんなで協力し、一生懸命作りました。

宿泊学習 PART3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨模様でしたので、焼き板作りに挑戦です。
 1人ひとり違ったすてきな作品が出来上がりました。

宿泊学習 PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足柄ふれあいの村の入村式からお弁当タイムまでです。

宿泊学習 PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿泊学習のスナップ写真を載せます。
 楽しい様子が伝わるとよいです。

今日の給食 6/21

画像1 画像1
 むぎごはん まぐろのかくに とんじる 牛乳・・・今日のまぐろのかくには、まるでお肉のようにおいしかったです。

楽しいね!宿泊学習part2

ご飯を食べたあとは、みんなで夜の集いをしました。キャンドルファイヤーをしたり、出し物をしたりしました。楽しい夜となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいね!宿泊学習 part1

みんなで力を合わせてカレーを作りました。5年生はテキパキ働きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6/20

画像1 画像1
 くろパン チキンカツ チリコンカン 牛乳・・・今日は、チリコンカンの中に、豆がたくさん入っていました。豆類は、たんぱく質を多く含み、他にも食物繊維やカルシウム、ビタミンB1,B2も多いそうです。
 チキンカツは、子どもたちも大好きなメニューです。とてもおいしかったです。

今日の給食〜校長先生と〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 むぎごはん マーボーなす わかめスープ 牛乳・・・今日の給食は、油で揚げたなすをマーボー豆腐のたれに混ぜて作った「マーボーなす」でした。おいしかったです。
 今日の6年生は、男女4人。自分たちで楽しそうにおしゃべりし、盛り上がっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式・始業式
入学式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り