第2回定期テスト 9月13日(木)

画像1
 今日・明日と第2回定期テストです。皆、淡々と粛々とテストを受けていました。
 
 保健室前には「できない自分を諦めない!」というポスターが掲示されています。
テスト対策、ステップ1:「自分をモニタリング」自分を振り返ってみましょう。
        その1 苦手な問題をやっていない。
        その2 違うことをしていた。
        その3 寝てしまっていた。    
      ステップ2:「自分をコントロール」
        その1 自分に合う方法を考えて、実行。
        その2 達成できたら、自分にごほうび。

「こんなことあるな」と気づく → 「こうすればうまくいく」と考えて、やってみる。頑張れ!国中生!!

         
画像2

図書ボラさん 9月13日(木)

 今日は9名のスクボラさんが牛乳パック・はさみ・新聞紙・ガムテープを手に、この夏、新しく購入した絵本用の書棚の前に座れるようにと、牛乳パックで小さな椅子を作ってくださいました。
 書棚に絵本を展示し並べてみると、実に様々な絵本がたくさんあることに気づきました。絵本は幼児のものだけではありません。ぜひ、図書室で読んでみてください。

画像1
画像2
画像3

今日の給食 9月13日(木)

画像1
 今日の献立は、ホイコーロー、野菜のチキンナゲット、麦入りご飯、牛乳でした。神奈川県産は豚肉・牛乳、小田原産は玉ねぎです。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま。」

1年総合学習 9月12日(水)

 1年生が総合的な学習の時間に、夏休みの課題「職業インタビュー」の発表会を行いました。7月に「働くって何だろう」について考えた1年生、夏休みには家族や知り合いに職業についてインタビューするという課題が出されました。一人3分間ほどの簡単な発表ですが、様々な職業が説明されました。

 今年度、本校ではキャリア教育を充実させたいと考えています。1年生は1月に職場訪問、2年生は職場体験をします。それらの学習を通して、「自分の人生をどう生きるか、生きたいか」を考えていってほしいと思います。

  〈上段:1年1組  中:1年2組  下段:1年3組〉
画像1
画像2
画像3

ボッチャの練習 9月12日(水)

画像1画像2
 4組さんが、明後日の小田原・足柄下地区中総体パラスポーツの部の練習を毎日行っています。種目は「ボッチャ」。ジャックボール(白)にチームのボールをより近づけた方が勝ち、というゲームです。
 14日は小田原アリーナで各校が集まり、大会を開催します。やってみるとなかなか楽しいボッチャ。みんなでやるともっと楽しい!!と思います。当日が楽しみです。

今日の給食 9月12日(水)

画像1
 今日の献立はソフト麺ミートソース、温野菜、ごまドレッシング、牛乳でした。神奈川県産は豚肉・牛乳、小田原産は玉ねぎです。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 9月11日(火)

画像1
 今日の献立は、牛乳、スタミナ丼、つみれ汁でした。神奈川県産は牛乳、豚肉、小松菜です。小田原産は玉ねぎ、真いわしつみれです。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

地域合同防災訓練 9月10日(月)

 本日、午後1時15分から地域合同防災訓練を行いました。各地区自治会長さんにも参加していただき、小田原消防署員さんに3年生がAEDと心肺蘇生法を教えていただきました。
はじめに、川口連合自治会会長さんから、防災の基本:3つの助「自助・共助・公助」について、一次避難所・地域自主防災組織等についての話をいただきました。また、中学生は働き手、いざその時は行動できる人であってほしい。」とのメッセージがありました。
消防署の方には、搬送法と心肺蘇生法を教えていただきました。なかなか1回では覚えにくいものです。これからも機会をとらえて、学んでいってほしいと思いました。
その後、1・2年生が合流、地区別に自治会長さんを紹介しました。今年度は、降雨のため、自治会長さんとの一時避難所の確認を班長・副班長、一次避難場所がわからない生徒と行っていただきました。雨の中、生徒とともに通学路を歩いていただき、ありがとうございました。

中学校では、津波避難・今回の地域防災・火災避難と訓練を行っていきます。その訓練の先にあることは「自分の身は自分で守る」「自分で考え、判断し、行動する」ことであると考えます。さらに中学生は「人を助ける」ことを期待されています。知識を得、それを活かすことのできる力をつけたいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 9月10日(月)

画像1
 今日の献立は、鮭のムニエル、ミネストローネ、米粉ロールパン、牛乳でした。神奈川県産は牛乳、小田原産は玉ねぎです。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 9月7日(金)

画像1
 今日の献立は、鶏の照り焼き、かぼちゃのそぼろ煮、麦入りご飯、わかめふりかけ、牛乳でした。神奈川県産は豚肉・牛乳、小田原産はかぼちゃ・玉ねぎです。今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

折り紙ボランティア 9月6日(木)

 折り紙ボランティアさんが、東階段と1階廊下の掲示を秋バージョンに模様替えをしてくださいました。「かわいい折り紙に心温まります。」は先生方の感想。生徒の皆の心も温めてくれると思います。
 ご来校の折に、ぜひ、ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 9月6日(木)

画像1
今日の献立は、鰆のごま焼き、じゃがいもと白滝の炒り煮、麦入りご飯、アセロラゼリー、牛乳でした。神奈川県産は豚肉・牛乳、小田原産は玉ねぎです。今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 9月5日(水)

画像1
今日の献立は、けんちんうどん、ちくわの磯辺揚げ、牛乳でした。神奈川県産は豚肉・小松菜・牛乳、小田原産はちくわです。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 9月4日(火)

画像1
 今日の献立は、牛乳、ドライカレー、ABCスープでした。神奈川県産は牛乳、豚肉、小松菜です。小田原産は玉ねぎです。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

全校集会

画像1画像2
 9月3日、学校が再開しました。全員集合!とはいきませんでしたが、久しぶりに見る生徒たちの姿は一回り大きくなった気がしました。7月20日の全校集会と同じく、皆、しっかりした姿勢で集会に臨んでいました。
 すぐに第2回定期テスト(13・14日)があります。また、テストが終われば、10月4日の学習発表会に向けての活動が本格的になります。
 「整えよう!心と体。がんばれ!自分!」まず、自分をしっかりさせて、そして皆で学ぶ空間=よい学級、よい学年、よい学校を皆でつくっていきましょう。さあ!スタートです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31