ゆで卵づくり〜5の2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5の2が、調理実習を行いました。ゆで卵です。
 子どもたちは、水から入れた卵をじっと見つめ、時間が来るのを今か今かという様子で待ちました。ゆでる時間の担当の子は、時計の前に陣取り、時計から目を離さないといった様子でした。
 ゆであがった卵は、水で冷やしてから殻をむき、包丁で二つに切ると・・・中からできたてのほっこりした黄身が!!「すごくおいしい!」の声がたくさん聞こえてきました。
 是非家でも作ってほしいですね。

今日の給食 11/1

画像1 画像1
 むぎごはん まぐろのごまみそあえ こんにゃくのピリからいため 牛乳・・・今日は、和風の献立でした。まぐろに下味がしっかりついていて、こおりどうふと一緒にいただくと、とてもおいしかったです。こんにゃくのピリからいためは、野菜がたっぷりで、栄養満点でした。

学区探検 PART2〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生が、学区探検に出かけました。今回は、36区です。
 みどり公園では、小さな子が遊んでいたので、譲ってあげる姿も見られました。もちろん自分たちも楽しく遊んできました。
 学区には知らなかったいいところがたくさんあることを改めて感じた子どもたちでした。
 

町会(表彰) PART3

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後は、町田FCの表彰です。大きな大会で、3,4年、5,6年ともに、優勝しました。頑張って練習してきた成果ですね。おめでとうございます。

朝会(表彰) PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて表彰が行われました。
 写真上から、読書感想文コンクール、家族のきずなコンクール、統計グラフコンクールで入賞した子どもたちです。
 おめでとうの拍手が送られました。

朝会(表彰) PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の町会は、校長先生から、開校記念日についてお話がありました。
町田小学校は、今年71歳になりました。町田小学校のいいところを見つけましょうというお話でした。
 続いて表彰が行われました。6年生の体育大会では、走り幅跳び、走り高跳び、800メートル、リレーで、7個のメダルをもらいました。また、入賞はしなくても自己ベストを出した子が多くいました。みんなよく頑張ったと思います。
 表彰の後、6年生から下級生に、応援ありがとうの気持ちが伝えられました。

なかよし班給食・遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、なかよし班での給食でした。6年生を中心にみんなで協力して準備をし、いただきました。
 続くロングの昼休みには、11月10日に行われるクリーン作戦について、6年生から説明があったり、約束や持ち物を話し合ったりしました。6年生が、下級生をしっかりリードする姿が見られ、頼もしく思いました。

今日の給食 10/31

画像1 画像1
 コーンピラフ しらたまいりパンプキンスープ みかんオレンジジュース・・・今日は、ハロウインメニューでした。しらたまの入ったパンプキンスープは、あまくてとろーりとしてとてもおいしかったです。
 また、今日は、なかよし班での給食でした。いつもと違った雰囲気での給食を楽しみました。

アウトリーチ事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、小田原市の文化創造活動担い手育成事業の一環で、音楽アウトリーチを行いました。「打楽器の世界へようこそ!」というテーマで、マリンバ・パーカッショングループ「TONES]の方が来て、演奏をしてくださいました。
 子どもたちの好きなヂィズニーやとなりのトトロのメドレーが演奏されると、子どもたちもうれしそうに口ずさんでいました。また、ボデイパーカッションでは、子どもたちも一緒に楽しそうに体でリズムをうち、体験することができました。
 終わった後、「もっと聴きたい。」という声があちこちから聞こえました。
 すばらしい演奏をありがとうございました。

今日の給食 10/30

画像1 画像1
 とりごぼうごはん のっぺいじる 牛乳・・・今日は、ご飯の上にたっぷりの具材がのったとりごぼうごはんでした。ご飯にたれがしみて、とてもおいしかったです。
 のっぺいじるは、野菜が入ってバランスのよい献立でした。

今日の給食 10/29

画像1 画像1
 にくなんばんうどん ツナとこまつなのいためもの 牛乳・・・今日は、にくなんばんうどんがおいしかったです。汁に肉のうまみが出て、うどんによく合うおいしさでした。

今日の給食 10/26

画像1 画像1
 むぎごはん ぶたにくのかくに じゃがいもとしらたきのいりに 牛乳・・・豚肉は、ビタミンB1が多く含まれています。ビタミンB1は、ご飯やパンなどの炭水化物をエネルギーにかえるのに必要です。消化・吸収もよいので、しっかり食べたいですね。今日の豚肉の角煮は、とてもおいしかったです。

体育大会 PART4〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PART4は、リレーの様子です。練習してきたバトンタッチもタイミングがあい、成功したようです。
 昼前の最後は、小田原小唄のダンスです。他の学校の子どもたちと一緒に踊りました。
 そして、お昼の時間です。お弁当をいただきながらしばし休憩しました。

 日がさすと暑いくらいの陽気でした。その中で、子どもたちは、6年生の大切な行事である体育大会をしっかりとやり遂げることができたと思います。
 

体育大会 PART3〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PAR3は、それぞれの競技の様子です。
 ソフトボール投げ、走り高跳び、1000メートルです。
 見学席からは、仲間の応援の声が聞こえます。

体育大会 PART2〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PART2は、準備体操と、100メートル走の様子です。
 100メートルは、学校では、カーブしたトラックでの練習でしたが、城山陸上競技場では、直線です。「走りやすかった。」という子が多くいました。
 全力で走った子どもたち、自己ベストが出たでしょうか。

体育大会 PART1〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候の関係で1週間延期された小田原市の体育大会が26日に開かれました。
 この日を目指して練習をしてきた6年生、いよいよです。
 町田小学校は、行きは城山陸上競技場まで歩き、帰りは学校までバスでした。
 PART1は、見学席に到着した子どもたちと、開会式の様子です。
 初めて来た子も多く、広い競技場と小田原市のすべての6年生の人数に、驚いていました。

調理実習〜5の2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5の2が調理実習を行いました。
 5の1と同様に、ゆで野菜です。
 2組の子どもたちも火や包丁の使い方に注意しながら上手にゆで野菜を完成させました。
 野菜がたっぷりいただけます。是非家でも挑戦してほしいです。

稲かり PART1〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日に、5年生が、稲かりを体験しました。
 報徳農場の井上さんに、かまの使い方や稲のかり方を教えてもらった子どもたちは、さっそく挑戦です。はじめは、こわごわでしたが、何回もかるうちに慣れてきて、なかなか上手な手つきでできました。

稲かり PART2〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 刈った稲は、まとめてひもで縛り、乾燥させるためにつるしておきます。
 たくさん収穫でき、子どもたちもうれしそうでした。
 報徳農場の皆様、ありがとうございました。

学区探検〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生が、学区探検に出かけました。生活科の「町のすてき大発見」の学習の一環で、33区と34区に出かけました。
 33区と34区を回りながら、すてきなところを紹介してくれました。学区とはいえ知らなかったところやいいなあと思ったところなど、たくさんの発見がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 通知表相談日(6年)
3/25 修了式・離退任式
新年度準備作業
通知表相談日(6年)
3/26 学年末休業
通知表相談日1〜5年)
3/27 通知表相談日1〜5年)

学校便り

保健便り

給食便り