今日の給食 11月20日(火)

画像1
 今日の献立は、揚げ鶏のねぎソース、のっぺい汁、麦入りご飯、牛乳でした。神奈川県産は小松菜・大根・牛乳、小田原産は葉ねぎです。今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

1年木工 11月19日(月)

 1年生が技術科の学習でペン立てを作りながら、「木工の基礎」を学んでいます。職員室まで釘を打つ音が響いてきます。思わず、教室を覗きました。皆、熱心に作業をしています。
画像1
画像2
画像3

お花の日 11月19日(月)

画像1画像2
 今日は11月のお花の日です。今日のお花は桃色のガーベラ、黄色のカーネーション、水仙、かすみ草、セッカン杉です。緑と白、黄色と桃色、美化委員さん達はとてもきれいな色に仕上げていきました。「毎日の水替えをしっかりとお願いしますね。」と先生に言われています。毎日の水替えは花を長持ちさせます。美化委員、皆、頑張ります!!

今日jの給食 11月19日(月)

画像1
 今日の献立は、ささみチーズフライ、ABCスープ、ロールパン、牛乳でした。神奈川県産は、小松菜・牛乳です。今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

図書室だより 〜No,3〜

「どう解く?」(やまざきひろし著 ポプラ社)

 来年度から道徳は「特別の教科 道徳」になります。それに先駆けて今年から道徳の研究に取り組んでいる学校も多いようです。
そんな道徳の導入期にタイムリーな「どう解く?」の本をご紹介。

 絵本というには絵が少なく、哲学書というほど難解な本ではありませんが、問いかけている内容は非常に深いものがあります。
ケンカをしたら怒れらるのに、なぜ国と国とのケンカは誰も怒らないの?
ネコは殺しちゃいけないのに、なぜ昆虫は殺されて標本にされているの?
ついていい嘘と悪い嘘、何が違うの?    などなど。
 小学生向きに書かれていますが、大人でも一辺倒では答えの出ない問題がつぎつぎと出題されます。
中学生ならどんな答えを出すのかも興味深いところ。
それぞれの問いに対して小学生のさまざまな意見、そして大人の意見も載っており、どれもなるほど…と思えます。
答えの出ない問題に、皆さんもぜひチャレンジしてみてください。


折り紙ボランティアさんの新作です。 11月16日(金)

 折り紙ボラさんが“Xmasバージョン”を制作してくれました。季節はいつの間にか秋から冬に向かっています。折り紙を見ると季節の移り変わりを感じます。日本の素晴らしさの一つですね。 
 ボランティアさん、いつもありがとうございます。心が温かくなります。

画像1
画像2
画像3

今日の給食 11月16日(金)

画像1
 今日の献立は、お魚ハンバーグの焼き肉ソース、キャベツのおかかあえ、麦入りご飯、牛乳でした。神奈川県産は牛乳、小田原産はちくわです。今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 11月15日(金)

画像1
 今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、韓国風肉じゃが、れんこんのきんぴらでした。神奈川県産は牛乳、豚肉、小松菜です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 11月14日(水)

画像1
 今日の献立は、力うどん、大学いも、牛乳でした。神奈川県産は小松菜・牛乳です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

4組宿泊学習 11月13・14日

画像1画像2画像3
 〈食堂での座席札〉    〈バースデーラインで示された誕生月〉
橘中の友達が書いてくれました。
 
 4組さんが、小田原市内の中学校の仲間達と足柄ふれあいの村で、宿泊学習を行いました。1日目は小田原駅西口に集合。金沢動物園での見学のあと、足柄ふれあいの村で夕食・キャンドルファイヤー。2日目は朝のつどい〜朝食〜清掃〜退村式〜現地解散します。国府津中学校は徒歩で大雄山駅に向かい、国府津駅にて解散となりました。
 昨日の夜のキャンドルファイヤーで国中が灯した火は「希望の火」。幻想的なとても素敵な雰囲気になりました。他の中学校の仲間とゲームを楽しみました。皆、小学校の時から宿泊学習に参加した仲間です。

第3回定期テスト2日目 11月13日(火)

画像1画像2
          〈1年生〉            〈3年生〉

 昨日から3日間の日程で定期テストが始まっています。校舎・教室の空気は、試験に向かう生徒達の真剣さでぴーんと張りつめています。その時々で、空気が変わるのが学校です。子ども達は時節を感じ取り、その時その時でせいいっぱい頑張っています。頑張れ!国中生!!

「かまぼこの日」:今日の給食「かまぼこ丼」

画像1
 11月15日は「かまぼこの日」だそうです。
 日本で「かまぼこ」について書かれている最も古い書物は1115年、約900年前に書かれたもの。その1115年にちなんで全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会によって11月15日を「かまぼこの日」としたとのことです。
 小田原のかまぼこは、「グチ」などの歯ごたえのよい白身魚と、ミネラルをたっぷり含んだ小田原の地下水を使うことで、ツヤや弾力が出て、白くておいしいかまぼこをつくることができるのだそうです。
 「かまぼこ」は良質なたんぱく質、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分も含まれていて、栄養満点な食材です!!

今日の給食 11月13日(火)

画像1
 今日の献立は「かまぼこ献立」。かまぼこ丼、すまし汁、牛乳でした。神奈川県産は小松菜・豚肉・牛乳、小田原産はかまぼこ・はんぺんです。今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

県中総体駅伝競争大会 11月10日(土)

画像1画像2
 11月10日、横浜八景島海の公園周回コースで神奈川県中学校男女の駅伝競走大会が、開催されました。
 本校は、女子が7位入賞という結果でした。一人一人が懸命に走り、しっかりたすきをつなぐことができました。3年生はこれで引退となります。お疲れさまでした。1・2年生は3年生の陸上競技に向かう姿、競技に臨む心を見て学び、また、来年もこの会場に来られるように頑張ってくれるものと思います。

 いつも大変お世話になっています地域の皆さま、いつも応援に駆けつけてくださる保護者の皆さま、ありがとうございました。これからもご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

今日の給食 11月12日(月)

画像1
 今日の献立は、豚肉のトマト煮、ココアトースト、りんごヨーグルト、牛乳でした。神奈川県産は、豚肉・牛乳です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 11月9日(金)

画像1
 今日の献立は、チンジャオロース、豆腐と小松菜のスープ、麦入りご飯、牛乳でした。神奈川県産は小松菜・豚肉・牛乳です。今日もおいしい給食に感謝して、、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

1年調理実習 11月6日(火)

画像1画像2
 1年生が家庭科の学習で「生姜焼き」と「わかめスープ」に挑戦しました。5名のボランティアさんが見守る中、どの班も手際よく調理をしていました。材料さえあれば、夕食のメニューになりそうです。今週末、家族につくってあげることもできそうです。ボランティアの皆さん、お忙しい中、ありがとうございます。

 ※11月6日の調理実習は2年生ではなく1年生で行われました。訂正させていただきます。

今日の給食 11月8日(木)

画像1
 今日の献立は、味噌カツ丼、芋煮汁、牛乳でした。神奈川県産は里芋・牛乳です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 11月7日(水)

画像1
 今日の献立は、塩ラーメン、鶏の唐揚げ、牛乳でした。神奈川県産は牛乳です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 11月6日(火)

画像1
 今日の献立は、ポークカレー、カラフルソテー、牛乳でした。神奈川県産は豚肉・牛乳
です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31