スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

12月7日(金)今日の給食

画像1 画像1
12月7日(金)今日の給食
 今日の給食のメニューは、そぼろ丼、けんちん汁、牛乳、デザートです。
 “〜丼”は、鶏そぼろがじっくりと煮込まれ、グリンピースがいいアクセントとなり、さらに生姜のほのかな香りで、食欲も倍増しました。
 “〜汁”は、鶏肉、じゃがいも、大根、人参、葱、豆腐などが入り、体が温まりました。
 “デザート”は、“日向夏ゼリー”でした。ゼリーやプリンは半分凍っていることが多いのですが、今日は解凍できていて、ゼリーらしい食感を味わえました。

12月7日(金)4校時目の授業 7組「美術」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(金)4校時目の授業 7組「美術」
 中村忠男先生の授業です。絵の具を使ってじょうずに色塗りをしていました。

12月6日(木)学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(木)学校保健委員会
 学校歯科医の武田先生、小笠原先生、給食センターの植村さん、そしてPTA役員さん、保護者の皆さんをお呼びし、学校保健委員会を開催しました。
 保健委員会と給食委員会の発表のあと、グループごとに朝食のメニューを考えました。PTAの役員さんも一緒に考えていただいたおかげで、どのグループもバランスよいメニューとなりました。
 進行は加藤太一先生、まとめは小畑教頭先生。
武田先生、小笠原先生、植村さんからはそれぞれ指導助言をしていただきました。

12月6日(木)給食準備3年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(木)給食準備3年1組
 準備風景です。

12月6日(木)今日の給食

画像1 画像1
12月6日(木)今日の給食
 今日の給食のメニューは、きつねうどん、小田原野菜の煮物、牛乳です。
 “〜うどん”は、いつものように麺を半分ずつお椀に入れて食べました。
 “〜煮物”は里芋、人参、大根、たこ天など、具だくさんでした。

12月6日(木)試食3

画像1 画像1
12月6日(木)試食3
 2年5組の調理実習でつくった「カマスのムニエル」の3回目の試食となりました。4班の澤地さんたち3名で校長室に持ってきてくれました。
クラスによって、班によって、微妙に味が違いました。今日もおいしかったです!

12月6日(木) 7組 水槽の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(木) 7組 水槽の掃除
7組の2時間目の授業で、水槽の掃除をしました。
「ドジョウ」が2匹、お家を綺麗にしてもらい、いつもの定位置にたたずんでいました。

12月6日(木)山田先生

画像1 画像1
画像2 画像2
12月6日(木)山田先生
 先日の11月21日、県教委から表彰された山田ななえ先生の写真です。「平成30年度優秀授業実践教員表彰」で検索すると県教委での掲載ページがありますのでそちらも見てください。

12月6日(木)2校時目の授業 2年5組「理科」

画像1 画像1
画像2 画像2
12月6日(木)2校時目の授業 2年5組「理科」
 木村薫先生の授業です。「帯電」の実験です。静電気発生装置の球の部分に手を触れていると、どんどん帯電し、髪の毛が浮き上がっていました。おもしろかったです。おもしろい=interestingのおもしろいでした。

12月6日(木)1校時目の授業 2年2組「国語」

画像1 画像1
12月6日(木)1校時目の授業 2年2組「国語」
 松本雅人先生の授業です。百人一首を“源平合戦”で戦っていました。鈴木元子先生も班の中に入っていましたが、札を何枚も取れてしまうので見守っているだけでした。。

12月5日(水)3年進路面談その5

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日(水)3年進路面談その5
 11月30日(金)からの3年生の進路面談は今日で最終日となりました。

12月5日(水)今日の給食

画像1 画像1
12月5日(水)今日の給食
 今日の給食のメニューは、ポークカレー、ウィンナーとコーンのソテー、牛乳です。
 “〜カレー”は、先週の金曜日もチキンカレーだったので、カレー好きの生徒にとっては大喜びです。
 “〜ソテー”は、粒コーンとウィンナーがたくさん入ったソテーでした。
 今日の総エネルギーは、894キロカロリーで、今月の最大値でした。


12月5日(水)試食2

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日(水)試食2
 2年2組4班から、家庭科の調理実習で作った「カマスのムニエル」をいただきこれからその試食です。昨日の4組の「カマス〜」とはひと味違った味付けで、おいしかったです!。


12月5日(水)朝

画像1 画像1
12月5日(水)朝
 写真は、朝の「オアシス運動」の女子バレー部と生徒会本部役員による「赤い羽根」募金活動の様子です。朝から気持ちのよい挨拶が聞こえ、気持ちがいいです。

12月4日(火)さらに

画像1 画像1
12月4日(火)さらに
上府中地区まちづくり委員会の沖山委員長さんはじめ、役員の皆さんからさらに募金をいただきました。ありがとうございました。

12月4日(火)千代小から

画像1 画像1
12月4日(火)千代小から
生徒会の募金活動に隣の千代小からも協力いただき、4年生の代表と岡部校長先生と担当の先生もお越しいただき、生徒会本部役員が受けとりました。ありがとうございました。

12月4日(火)1年学習発表会その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 発表会の最後に、参観に来ていただいた地域の皆さまから感想をいただきました。

○とてもよかった。学習内容をまとめて発表したことを、これからの生活に活かしていってほしい。

○これからの時代、発表する力がとても大切になってくる。今日の発表を基にしてもっともっと上手になってほしい。

○小田原市長が日頃から言っていることと同じような内容だった。是非実現できるようにみんなで協力していってほしい。

など、とても励みになるご意見やご感想をいただきました。今日の発表会を迎えられたのも、地域の方々のご協力のおかげです。本当にありがとうございました。
 

12月4日(火)1年学習発表会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PCの操作も生徒が行っています。うまくいかないこともありましたが、一人ひとりが自分の役割を一生懸命果たしていました。
 聞いている生徒の皆さんもしっかり聞くことができていました。

12月4日(火)1年学習発表会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 各グループとも工夫を凝らしていて、寸劇での発表や、PCを活用しプレゼンテーションソフトによる発表など、それぞれが感じたことを上手にまとめられていました。

12月4日(火)1年学習発表会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5,6校時、体育館において1年生の学習発表会が行われました。
 1年生は、総合的な学習の時間で「地域理解学習」を進めており、グループごとのテーマに沿って、調べ学習や地域の方々から聞いた話をまとめてきたものを発表してくれました。
 お世話になった自治会や各施設、事業所の方々が多数来校してくださり、生徒たちの発表に目を細めながら参観していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/10 お別れ集会、卒業式準備
3/11 卒業式
3/12 振替休日(卒業式)
3/13 アルミ缶・エコキャップ
3/14 校内研究全体会
3/15 1年スポーツ大会