スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

1月11日(金)体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(金)体操
 3年1組、蛭海和さんの賞状です。神奈川県の国体チームとして出場し、全国で第5位です。神奈川国体のメンバーは、皆、高校生ですが、蛭海さんだけ中学生で選ばれました。3組の豊田くんとともに東京オリンピックの日本代表選手になるかもしれません。期待しています。

1月11日(金)6校時目の授業 H「3年生は面接練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(金)6校時目の授業 H「3年生は面接練習」
 6校時目はH、いわゆる学級活動です。3年生は高校入試で必ず実施される「面接」の練習をしていました。今日は誰一人マスク着用で面接の練習に臨んでいる人はいませんでした。練習とはいえ、緊張しているのがよくわかります。

1月11日(金)給食準備 1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(金)給食準備 1年1組
 準備風景です。班になってしっかりと着席しているところがとてもいいです。

1月11日(金)今日の給食

画像1 画像1
1月11日(金)今日の給食
 今日の給食のメニューは、元気ボールの甘辛煮、五目ご飯、牛乳です。
 “元気〜”は、とろみのついたタレと胡麻が枝豆とじゃこの元気ボールに絡みつきおいしい味を出していました。
 “五目〜”は、鶏肉、牛蒡、人参、玉葱、油揚げ、きの子などがじっくりと煮込まれた具をさくら飯の上にのせて食べました。
 今日の総エネルギーは720キロカロリーと低い数値で、メタボの私にはちょうどいいです。 

1月11日(金)4校時目の授業 1年3組「国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(金)4校時目の授業 1年3組「国語」
 書写の授業です。“楷書”で漢字を1文字書いていました。その下にどうしてその漢字を選んだのかの説明も書いていました。

1月11日(金)4校時目の授業 2年2組「体育」

画像1 画像1
画像2 画像2
1月11日(金)4校時目の授業 2年2組「体育」
 グラウンドでのハンドボールの授業です。3階から写真を撮っていると「校長せんせ〜え〜」と大きな声とともに手も振ってくれました。

1月10日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、けんちんうどん、焼きいさきはんぺん、牛乳です。
 けんちんうどんは、里芋、ごぼう、にんじん、こんにゃく、だいこん、ねぎ、豚肉が入った具だくさんのけんちん汁に、うどんを入れて食べました。寒さが厳しいこの時期にはとてもありがたいメニューです。冷えた体が温まりました。
 焼きいさきはんぺんは、小田原産の食材です。表面がこんがり焼やれていて香ばしく、厚みがあり適度に弾力もあって、食べ応えのある一品でした。

1月9日(水)5校時目の授業 3年4組「理科」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月9日(水)5校時目の授業 3年4組「理科」
 吉田健太郎先生の授業です。「月の見え方」から授業は進みました。
 理科の授業ですが、板書には『今来むと 言ひしばかりに 長月の 有明の月を 待ち出でつるかな』と百人一首の句が書かれていました。

1月9日(水)今日の給食

画像1 画像1
1月9日(水)今日の給食
 今月最初となる今日の給食のメニューは、鰯のカリカリフライ、生揚げの中華煮、麦入りご飯、ふりかけ、牛乳です。
 “鰯〜”は、頭の部分を除き丸ごとカリカリに揚げられていて、香ばしくおいしい“鰯”でした。夜ならビールのつまみにも合いそうです。
 “生揚げ〜”は、人参、玉葱、たくさんのきのこたちがとろみのついたタレに包まれていて、グリンピースがいいアクセントとなっていました。
 “ふりかけ”は「おかか味」でした。

1月9日(水)中学生の主張コンクール

画像1 画像1
1月9日(水)中学生の主張コンクール
 写真は各階の掲示です。12月1日(土)に行われた「中学生の主張」発表会に参加した千代中代表者3名分のラジオでの放送日のお知らせです。時間が合えばぜひ聞いてください

1月9日(水)3校時目の授業 2年5組「理科」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月9日(水)3校時目の授業 2年5組「理科」
 理科室の様子です。山室航太先生の授業です。
粉末の銅を熱して「酸化銅」にしているところです。今日は、その銅の質量が変化するところを実験でさらに理解を深めます。

1月9日(水)1年カルタ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月9日(水)1年カルタ大会
 今日の3〜4校時は、1年生のカルタ大会です。真剣にやっていました。

1月9日(水)2年カルタ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月9日(水)2年カルタ大会
 今日の1〜2校時は、2年生のカルタ大会です。この行事を通して、日本の伝統文化を少しでも感じてくれるとうれしいです。

1月9日(水)体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月9日(水)体操
 写真は、3年3組の豊田くんの賞状、メダル、盾です。朝一番で校長室に報告に来てくれたところです。1組の蛭海さんとともに東京オリンピックの日本代表体操選手になるかもしれません。期待しています。

1月8日(火)曽我小学校出身者集合

画像1 画像1
画像2 画像2
1月8日(火)曽我小学校出身者集合
 今年で3年目となる曽我小出身者による小学生へメッセージを書く…という時間を、図書室で持ちました。
 曽我小学校の学校運営協議会の会長の長田尚夫さんはじめ、手塚高弘校長先生も含み8名の役員さんもお越しいただきました。
 曽我小出身者は、気が遣え、優しく、思いやりのある生徒たちばかりです。

1月8日(火)4校時目の授業 2年3組「国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月8日(火)4校時目の授業 2年3組「国語」
 冬休み明け、すぐに授業開始です。写真は4校時目の様子です。明日のカルタ大会に向け最後の練習です。

1月8日(火)折り紙ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
1月8日(火)折り紙ボランティア
 写真は、西階段踊り場に掲示してある折り紙ボランティアの方々が作製したしたものです。コメントを読むと面白いです。

1月8日(火)表彰集会その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月8日(火)表彰集会その4
 写真〔上)〔中)は中学生の主張発表の優秀賞とその発表です。
 表彰のあとは校長の話です。“あたり前”の大切さと暦の話を「イスラム暦」「民国暦」「仏暦」「皇紀」「西暦」を使って話をしました。

1月8日(火)表彰集会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月8日(火)表彰集会その3
 写真(上)は、女子ソフトテニス部の地区1年生研修大会優勝、県西ブロック1年生大会優勝、(中)は男子ソフトテニス部の1年生研修大会優勝と県西ブロック1年生大会優勝です。ソフトテニス部は男女でアベック優勝です。(下)は書道コンクールの半紙の部の教育長賞と条幅の部の佳作です。

1月8日(火)表彰集会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月8日(火)表彰集会その2
 写真(上)は、サッカー部の県西ブロック新人大会準優勝、(中)(下)はバスケットボール部の最優秀選手、優秀選手、奨励賞です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 7組席書大会
1/15 ありがとう週間、各種委員会・学年員会、防犯訓練