時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

新しいALTの先生の紹介

4月11日(水)のEETの時間に、新しいALTのクラウス・バック先生の紹介がありました。オーストラリア出身だそうです。明るく楽しい先生なので、これからの授業が楽しみです。子どもたちも、いろいろと質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

農園タイムが始まりました

4月10日(火)に初めての農園タイムがありました。1〜3年生が農園を見学に行きました。3年生が一生懸命に1年生を案内してくれているのが印象的でした。これから、農園で様々な物を作っていくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての名前

4月10日(火)の国語の授業で、1年生は初めて名前を書きました。心を込めて一生懸命に書いたので、とても満足な様子でした。
画像1 画像1

1年生歓迎会

4月11日(水)朝に1年生歓迎会がありました。一年生一人ひとりが好きな物や、学校生活で楽しみにしていることなどのインタビューに答えました。緊張していたものの、みんな、一生懸命に答えることができました。その後、全校のみんなでじゃんけん列車をして遊びました。「片浦小学校にきて良かった〜。」とのつぶやきが聞こえてきたことが嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食

4月10日(火)に、今年度初めての給食がありました。1年生にとっては初めての給食でした。6年生やボランティアの方、栄養士の先生などがお手伝いに来てくださり、何とかお支度をして、食べることができました。6年生と1年生の交流がとても微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めて書く練習をしたよ!

1年生がひらがなを書く練習を始めました。えんぴつをしっかりもって、一生懸命に書きました。これから字が上手になりますように!
画像1 画像1

ぴかぴかの1年生の学校生活がスタートしました!

4月6日(金)から、いよいよぴかぴかの1年生の学校生活が実質的にスタートしました。げた箱やトイレの使い方、水飲み場の使い方、朝や帰りのお支度の仕方など、一つひとつを、目を輝かせて学んでいました。来週からは、もっと上手にできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

大活躍の6年生

入学式の翌日から、毎朝6年生が1年生の教室にやってきて、お支度を手伝ってくれたり、片浦小のいろいろなことを教えてくれたりしています。1年生は、6年生のことをとても頼りにしています。頼もしい6年生!上の学年の子が下の学年の子を育てる…これも、片浦小の良き伝統の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

引き取り訓練

4月9日(月)に引き取り訓練がありました。東日本大震災の時には、片浦小は避難所を開設し、300人以上の方が体育館や視聴覚室などで過ごしたそうです。いざという時のために備え、子どもたちは真剣に訓練に参加することができました。引き取りにきてくださった保護者の皆様、お忙しい中、本当にどうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校班編成

4月6日(金)に、登校班編成がありました。上の学年の子が、しっかりと1年生のお世話をしてくれて、仲良く登校班で話し合ったり行動したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

4月6日(金)に離任式がありました。栄養士の陌間先生とのお別れの会となりました。お世話になった先生と、また、お別れすることになり、2〜6年生は寂しい気持ちになった様子でした。陌間先生、これまで美味しい給食をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

4月5日(木)に、入学式がありました。今年は、片浦小にぴかぴかの1年生17名が入学してきました。とってもかわいらしい新入生のみなさんが、目を輝かせて式に参加してくれました。教室で呼名された時も、まっすぐに手を挙げて、大きな声でお返事することができました。「これから、楽しみ〜。」との言葉が聞こえてきて、嬉しく思いました。片浦小に入学してきて良かったと思ってもらえるように職員一同がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式

4月5日(木)にいよいよ新学期がスタートしました。着任式では、村松校長先生から、新しく片浦小にお迎えした先生方が紹介されました。子どもたちは、目を輝かせて新しい先生方のお話を聞いていました。その後、始業式がありました。校長先生のお話では、今年度は、特に学校教育目標「か・かしこく」「た・たくましく」「う・うつくしい心」「ら・アイラブ片浦」のなかでも、とくに「た」を頑張ってほしいというお話がありました。自分の頭で考え、判断し、行動できるように頑張ってほしいと思います。その後、転入生が紹介されました。新しい友だちをお迎えして、嬉しい新学期となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 視力・聴力検査
4/16 ALT 心臓検診 スクールカウンセラー来校
4/17 全国学力・学習状況調査 C日課
4/18 視力・聴力検査 C日課13:00下校
4/19 読み聞かせ 視力・聴力検査