今日の給食 11月21日(火)

画像1
今日の献立は、味噌カツ丼、芋煮汁、柿、牛乳でした。神奈川県産は里芋・牛乳です。
今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

あいさつ運動 11月20日(月)

 11月20日〜24日は、生徒会による「あいさつ特別週間」です。
 朝8:05〜8:20まで、西門、東門、南門で生徒会役員、専門委員が、そして各階フロアでは学年委員が、あいさつ運動を実施します。「おはよう」「おはようございます」と大きな声が響いています。
 あいさつは「目を見て 笑顔で 自分から」できるとよいと思います。声が出なくても、目が合って、笑顔が見えるだけでもとても嬉しくなります。大きな声で「おはよう」と交わすことができると元気が出ます。気持ちのよい、すがすがしいあいさつは人を元気にし、また、今日がいい日になるような気持ちにさせてくれます。
 「おはよう」「さようなら」「いただきます」「ごちそうさま」「ありがとう」「ごめんなさい」「おかげさまで」などのあいさつ。自然にできるようになりたいですね。

画像1
画像2
画像3

今日の給食 11月20日(月)

画像1
 今日の献立は、ピザトースト、ABCスープ、牛乳でした。神奈川県産は小松菜・牛乳です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

週の予定 11/20日〜24日

画像1
11月20日(月) あいさつ運動週間(〜24日)
           3年〔大きな一歩〕配布

11月21日(火) 1年諸費集金
           完全下校13:25
           15時まで家庭学習

11月22日(水) 5・6校時:2年性教育講演会

11月23日(木)  勤労感謝の日

11月24日(金) 中央委員会
           1・2年〔大きな一歩〕配布
           保護者学校評価アンケート配布

シェイクアウト 11月17日(金)

画像1画像2
 本日、1校時に安全確保行動訓練を行いました。緊急地震速報のチャイム音を聞いて、まず自分を守るための訓練です。『安全な場所へ、安全に避難する』→「落ちてこない。倒れてこない。移動してこない。」場所へ「まず、低く!頭を守り!動かない!」という訓練をしました。
『避難の三原則』(身を守るための基本的な考え方)は、
1 想定を信じるな   2 率先避難者になれ!  3 常に最善を尽くせ
の3点です。(釜石の奇跡 避難の三原則)これは、津波・雷・風水害・台風・火山の噴火なども同じです。
「自分の身は自分で守る」ができるよう、自分で考え、判断し、行動できる力をつけていきましょう。


今日の給食 11月17日(金)

画像1
 今日の献立は、鰆のカレー風味、キャベツのおかかあえ、麦入りご飯、牛乳でした。神奈川県産はキャベツ・牛乳、小田原産はちくわ・もやしです。今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 11月16日(木)

画像1
 今日の献立は、麦入りごはん、鶏肉のレモンしょうゆ焼き、豚汁、牛乳でした。神奈川県産は小松菜・牛乳です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 11月15日(水)

画像1
 今日の献立は、ちからうどん、野菜のごま炒め、牛乳でした。神奈川県産は小松菜・牛乳、小田原産はもやしです。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

4組宿泊学習 11月14〜15日

 4組が小田原市の宿泊学習で、はまぎんこども宇宙科学館にいきました。宿泊は足柄ふれあいの村です。夕食はバイキングでした。皆、自分が食べることのできる量を考え、きれいにバランスよく盛り付けていました。おかわりには長い列ができていました。
「夜のつどい」のキャンドルファイヤーでは各校の代表が、順に着火していきます。それぞれの学校で考えてきた“火の名前”とともにつけられる火で雰囲気がつくられていきました。国府津中学校の火は「輝きの火」。4組の皆にぴったりです。他の学校の皆と一緒に楽しいひとときを過ごすことができました。

画像1
画像2
画像3

今日の給食 11月14日(火)

画像1
 今日の献立は、かまぼこ丼、すまし汁、ぶどうゼリー、牛乳でした。神奈川県産は小松菜・牛乳、小田原産はかまぼこ・はんぺんです。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 11月13日(月)

画像1
 今日の献立は、牛乳、ホットドック、ゆでキャベツ、さつまいものクリーム煮でした。神奈川県産は牛乳です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

11月8日は「いいは」の日

画像1画像2
11月8日は「よい歯の日」だそうです。
保健室前の掲示物が、「歯」特集に様変わりしました。歯は虫歯になると自然治癒はしません。まずは虫歯予防が大切です。自分の歯磨き、見直してみましょう。

今日の給食 11月10日(金)

画像1
 今日の献立は、ハヤシライス、カラフルソテー、りんごタルト、牛乳でした。神奈川県産は牛乳です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。
「食育だより」を配布しました。かまぼこ特集です。ぜひお読みください。

週の予定 11/13日〜17日

11月13日(月)
   14日(火)  第3回定期テスト
   15日(水)

11月14日(火)〜15日(水)
          小田原市特別支援学級宿泊学習

11月16日(木)  火123水12S

11月17日(金)  1校時:防災訓練安全確保行動訓練
            専門委員会


  

2年進路説明会 11月9日(木)

画像1画像2
 本日6校時に2年生に向け、進路説明会を開催しました。保護者と生徒が一緒に話を聴きました。
 現3年生は来週の第3回定期テスト終了後、最後の進路希望調査を行い、11月末からの三者面談を経て、志願校・受験校を決めていきます。2年生は1年後の自分となります。それをイメージさせての今日の説明会でした。初めて聞くことや一度では理解できないこともあったかと思います。大事なことは「自分の生き方を考える」ことです。自分の能力・適性、興味・関心、将来の希望などを見つめながら、最後には自分自身の意思と責任で具体的な進路を選択し、決定していくことです。1年間かけて、自分に問いかけ、進路を考えていきましょう。

美化委員会 11月9日(木)

 PTA整備委員会さんが10月28日に植え替えを予定していたパンジー。ところが、台風22号の接近があり、中止になってしまいました。その植え替えを11月2日に美化委員会が行いました。今、昇降口やいこいの池の周りを色とりどりのパンジーが飾ってくれています。寒さが厳しい冬を越え、卒業式に花を添えてくれると思います。
 美化委員会の皆さん、ありがとう。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 11月9日(木)

画像1
 今日の献立は、白身魚のチリソースかけ、もやしときのこの中華炒め、麦入りご飯、牛乳でした。神奈川県産は牛乳、小田原産はもやしです。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

美術展  11月8日(水)

 本日より11日まで、小田原市民会館小ホールで「小田原・足柄下地区中学校生徒美術展」が開催されています。14校の中学生の作品が展示されています。どれも個性あふれる力作です。ぜひ、ご覧ください。
 10月7日の英語発表会、11月3日の音楽会、そしてこの美術展。地域の中学生の文化の祭典です。3日の音楽会では、本校吹奏楽部が「アラジンメドレー」「情熱大陸」の2曲を演奏しました。ソロの演奏もあり、緊張を乗り越えて立派にそして素敵な演奏を披露してくれました。

画像1
画像2
画像3

学校評議員会 11月7日(火)

 7日(火)18時より、国府津小学校会議室にて、平成29年度第2回学校評議員会を開催しました。今回の協議内容は、(1)前期の学校評価(各教頭より) (2)地域・家庭との連携について(各スクボラコーディネーターより)(3)後期の学校経営について(各校長より)です。小学校からは学校運営協議会(コミュニティ・スクール)として、“学びでつながる学校・家庭・地域”についても話がありました。
 評議員の皆様から、地域の行事をとおしての子ども達の様子や日頃感じていることについて、貴重なご意見をいただきました。ありがとうございます。
 これからも国府津地区スローガン「子どもは宝 守ろう育てよう こうづっ子」のもと、どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 11月8日(水)

画像1
今日の献立は、ソフト麺ツナのトマトソース、クリスピーチキン、牛乳です。神奈川県産は牛乳です。
今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31