〜 橘中学校の歩み 〜

春季県西ブロック大会

4/15(土)に、中井球場にて春季県西ブロック大会の一回戦が行われました。相手は箱根中学校。小刻みに得点を重ね、9−0で勝利しました。二回戦は22日(土)。14:30〜中井球場で泉中学校と戦います。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

西湘地区少年少女中学生ソフトテニス大会

画像1
4月15日(土)に小田原テニスガーデンで西湘地区少年少女中学生ソフトテニス大会が行われました。男子は青木・遠藤組が第3位に入賞、女子は廣瀬・船津侑来組がベスト8に入りました。それぞれの課題を確認して夏の大会に向かいます。

委嘱式

画像1
初めての委嘱式が行われました。学年委員会と専門委員会、それぞれクラスの代表として活躍ができる場です。2・3年生を見習って、しっかり活動をしていきましょう。

授業参観2の3

画像1
画像2
2の3は担任の三廻部先生による「理科」の授業です。理科室での実験の授業なので、先生の説明を聞いて、生徒が行動を開始しました。

授業参観2の2

画像1
画像2
2の2は担任の伊藤先生による「英語」の授業です。黒板に図を書いて生徒に質問をし始めました。なにやらとても楽しそうです。

授業参観2の1

画像1
画像2
2の1は担任の三城先生による「道徳」の授業です。生徒は机を向かい合わせて意見を交換しています。

桜満開 4月12日(水)

久しぶりに朝から青空が見られて、満開の桜がとてもきれいです。西校舎は外壁の修理も終わり、校舎も桜もとってもきれいです。きもちのいい朝に、グランドや体育館の中から元気な生徒たちの声が響いています。
画像1
画像2
画像3

4月12日(水)

牛乳、焼肉丼、具だくさん味噌汁、840kcal。 今日はボリュームたっぷり。味噌汁もその名の通り、具だくさん。しっかり、たっぷり美味しくいただきました。焼き肉丼と合わせて、生徒のみんなも、お腹いっぱいになったと思います。
画像1

4月11日(火)

牛乳、照り焼きバーガー、ABCスープ、759kcal。平成29年度の初めての給食です。1年生は準備の時、小学校との違いにとまどったかもしれません。さぁ、今日からまたしっかりと給食を食べて、健康な体をつくっていきましょう。
画像1

入学式3

 1年生最初の学級活動の時間です。1年間どうぞよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

入学式2

 桜の木の下で、記念写真をとりました。
画像1画像2画像3

入学式1

 ご入学おめでとうございます。緊張している人も多かったようですが、『はい』と大きな声で返事をしてくれました。とてもやる気が伝わってきました。3年間、一緒にがんばっていきましょう。
画像1画像2画像3

3年生から1年生へ

 3年生は、1年生の教科書を運んで、机にきちんと並べてくれました。卒業生からは、温かいメッセージを1年生へ贈ってくれました。
画像1画像2画像3

着任式

8人の職員が着任されました。
これから、一年間どうぞよろしくお願いします。
画像1

クラス発表

 4月5日(水)2年生、3年生のクラス発表でした。
また新しいクラスでがんばっていきましょう。
桜は四分咲きでした。昨年よりも、遅咲きの様子です。
画像1
画像2
画像3

松井先生頑張ってね

画像1
画像2
画像3
松井公拓朗先生は新採用で橘中に赴任し、1・2・3年と生徒を育て立派に卒業生を送り出しました。男子バスケットボール部の顧問としても生徒の兄貴分として、一緒に汗を流していました。このたび箱根中学校に転任することになりました。橘中で培ったことをもとにして、箱根中でも若さを生かして頑張ってください。

伏見先生ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
伏見まり先生は、橘中学校で8年間ご活躍されました。保健体育の授業はもちろんのこと運動会でのダンスでもリーダーとして私たちを引っ張ってくれました。昨年度は1年生の学年主任として、また卓球部の顧問としても生徒のために頑張っていました。多くの卒業生も伏見先生に言葉をかけようと集まっていました。

市川先生お疲れ様

画像1
画像2
画像3
4月6日、橘中学校では離退任式が行われました。市川泉先生は、橘中学校4年間を含め36年の教員生活にここでピリオドを打たれました。4・5組の主任はもちろんのこと、小田原市の特別支援教育に多大な功績を残されました。市川先生今までありがとうございました。36年間本当にお疲れ様でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/19 内科検診、専門委員会
4/21 家庭訪問
4/24 家庭訪問