石垣山一夜城制覇!! (3年生遠足)

 5月18日(水)3年生は生命の星・地球博物館と石垣山一夜城跡に行きました。。とっても良い天気で、気持ちの良い風が吹いていました。
 博物館の見学の後、石垣山を登りました。子どもたちは汗をかきつつも、元気よくゴールの一夜城にたどり着きました。
 友だちとおいしくご飯やお菓子を食べた後には、鬼ごっこなど体をいっぱい動かして遊びました。
 3年生の楽しい思い出が一つ増えた一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしい遠足(1・2年生)

 5月18日(水)、1・2年生が小田原城趾公園へ遠足に行きました。改修工事が終わってきれいになった小田原城を見ながら、遊園地で乗り物に乗ったり、城址公園内を散策したりと元気いっぱい過ごしました。1年生と2年生が一緒に活動することで、仲が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行

 5月11日から12日にかけて、日光東照宮へ修学旅行に行きました。
 電車の中では友だちと楽しくカードゲームをしたりおいしいご飯を食べたりしました。その後は東照宮の眠り猫や鳴竜を見学しました。宿に着いたら、おいしいご飯を食べて初日を終わりました。
 修学旅行2日目は、華厳の滝や竜頭の滝、湯滝を見学したり、牧場でおいしいソフトクリームを食べたりしました。子どもたちにとって2日間の修学旅行は学校生活の中で忘れることのない思い出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 学年末休業(〜3/31)

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料