時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

英語の読み聞かせ

 英語の読み聞かせのために、ヒルトンホテルの皆さんが片浦小学校に来てくれました。低学年の子どもたちには、「はらぺこあおむし」の絵本を解説を交えながら、英語で読んでいただきました。高学年の子たちとは、絵本をもとに英語で質問や答えのやりとりをしていただきました。1年に1回のふれあいですが、子どもたちにとっては貴重な体験になっています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵盤ハーモニカ講習(1年生)

 3年生に続いて、1年生は鍵盤ハーモニカの演奏の仕方や扱い方を学びました。演奏をしないときのホースの置き場所から手入れの仕方まで、丁寧に教えていただきました。きれいな音で演奏できるように練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー講習(3年生)

 3年生から始まるリコーダー。この日は専門の先生をお招きして、リコーダーの演奏の仕方、扱い方などを学びました。みんなとても良く話を聞いてがんばったので、ご褒美にリコーダーの歴史を教えていただいたり、様々な演奏をきかせていただいたりしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

湘南ベルマーレ 巡回体育授業

 今年も、湘南ベルマーレフットサルクラブの選手やコーチの方に来ていただき、サッカーを教えていただきました。ボールになれるゲームやミニゲームなど、楽しく有意義な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆☆今日の給食<5/27>☆☆☆☆

画像1 画像1
5/27(金)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * ハヤシライス

   * そら豆入りボイルベジタブル

   * プリン

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<5/26>☆☆☆☆

画像1 画像1
5/26(木)の給食です。


☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 麦ご飯

   * ホイコーロー

   * シューマイ

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<5/25>☆☆☆☆

画像1 画像1
5/25(水)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 親子うどん

   * 五目豆

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<5/24>☆☆☆☆

画像1 画像1
5/24(火)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 麦ご飯

   * ふりかけ

   * さわらの竜田揚げ

   * がんもどきの五目煮

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<5/23>☆☆☆☆

画像1 画像1
5/23(月)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 米粉ロールパン

   * 鶏肉の片浦レモン醤油焼き

   * 野菜スープ

   * ヨーグルト

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

米神のお祭りに行ってきました!

 5月22日(日)に米神のお祭りがありました。石橋のお祭りの時と同じように、たくさんの特認の子どもたちも参加して、とても賑やかでした。卒業生もいて、とてもよい交流の機会にもなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな遠足にしようか?

 5月31日(火)に全校で二宮の吾妻山に遠足にでかけます。全校でゲームをしたり、ふれあい班ごとに遊んだりして楽しみます。この日は、6年生が中心となって、めあてや遊びの内容を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヘチマは大きくなったかな?

 4年生が校庭の一画にあるヘチマ棚で観察をしていました。苗を植える時から予想を立てたり、前回の観察と比較して草丈や葉の数を調べたりしています。細かく継続して観察していくことで、事実をもとに考える科学的な見方が育っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

短縄チャレンジ、始まる!

 スポーツタイムの縄跳び(短縄)の練習が始まりました。自分で目当てを決めて練習していきます。1年生も、熱心にやり方の説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト

 16・17日に新体力テストを行いました。一日目は、色毎のグループで移動しながら挑戦しました。二日目は、一日目にできなかったシャトルラン。こちらは、学年毎に挑戦です。また、たくさんの保護者ボランティアの方の協力もいただきました。
 声援を受けてがんばる子どもたち、また、はじめと終わりにあいさつをする子どもたち。えらいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月の音楽朝会

 五月の音楽朝会は、校歌を歌いました。始めにリズム遊びをして、それから校歌を歌いました。指示された学年や色がそのフレーズを歌うゲーム方式でした。良く聞いて、よく見ていないと間違えてしまいます。楽しく、集中した時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆☆今日の給食<5/20>☆☆☆☆

画像1 画像1
5/20(金)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 麦ご飯

   * 豚肉のオニオン焼き

   * 切り干し大根

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<5/19>☆☆☆☆

画像1 画像1
5/19(木)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 麦ご飯

   * かつおの角煮

   * キャベツのスープ

   * ゼリー

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<5/18>☆☆☆☆

画像1 画像1
5/18(水)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 塩ラーメン

   * 肉団子の甘辛煮

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<5/17>☆☆☆☆

画像1 画像1
5/17(火)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 深川丼

   * むらくも汁

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<5/16>☆☆☆☆

画像1 画像1
5/16(月)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * チキンカツサンド

   * ペペロンチーノ

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 着任式 始業式 入学式
4/6 離任式 登校班編制

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

HP掲載資料