アウトリーチ 音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月26日(水)に行われたアウトリーチ音楽会では、和太鼓ユニット「打楽」のみなさんに来ていただきました。
 長胴太鼓、桶胴太鼓、附締太鼓の三つの種類の太鼓の演奏と、和太鼓を打つ体験がありました。子どもたちは、間近で見聞きする和太鼓の迫力ある演奏に、目を輝かせながら耳を傾けていました。1〜3年生の中には、演奏者の動きに合わせて、太鼓を打つまねをしている子も多く、楽しい時間を過ごせたようです。アンコールでは「手のひらをたいように」を和太鼓のリズムに合わせて全校で歌いました。
 日本の伝統的な音楽にふれ、とてもよい経験となりました。

3年音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月29日(木)、3年生による音楽朝会がありました。
 全校合唱で「手のひらを太陽に」を歌ったあとに3年生の発表をしました。
 1曲目は「歌えバンバン」を歌いました。最後の「オーレ!!」のかけ声をそろえることができました。2曲目「パニック」と3曲目「しあわせのシをふこう」はリコーダーで演奏をしました。「パニック」は曲の最後の振り付けに工夫をしました。「しあわせのシをふこう」は、きれいな演奏をすることができました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/24 修了式・お別れ式
3/25 学年末休業(〜3/31)
3/26 学年末休業(〜3/31)

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料