〜 橘中学校の歩み 〜

あいさつ運動 9月2日(金)

 今日の朝は、あいさつ運動。地域の皆さまや保護者の方々にも協力して頂き、みんなで笑顔のごあいさつ!今日も朝から、さわやかなスタートがきれました。ご協力頂いた皆さま、どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

表彰3

男子バスケットボール部と女子卓球部のメンバーです。
画像1
画像2

表彰2

男子テニス部と野球部のメンバーです。
画像1
画像2

表彰1

 9月1日(木)に始業式がおこなわれ、校長先生からは、この夏休みに、「平和の意味」とは何なのか、アンテナをはって、「自分の心で語られるように」して来て下さいとの課題がありました。語れることができますか?との問いかけから、 平和の原点は家庭であり、そして学校でもあるのではないかというお話もありました。今こうして、学校に来て、友達に会えたことも、平和の意味の一つでもあると思います。皆さんに今日会うことができて、安心できたこともうれしいことです。これも平和に繋がっていると思います。
 写真は、表彰された各部の写真です。がんばりましたね、おめでとうございます。

画像1
画像2
画像3

夏の大会等の表彰

9月1日に夏の大会の表彰がありました。各部の頑張りは以下の通りです。よく頑張りました。3年生の最後の大会となりました。本当に頑張りました。表彰されなかった部も頑張っていました。3年生はこれで引退ですが、この3年生の姿を見て、1,2年生もきっと頑張れるはずです。期待していますよ。

○美術部 
平井 平成28年度 歯の衛生に関する図画ポスターコンクール 第5部(銀賞)
廣木 平成28年度 歯の衛生に関する図画ポスターコンクール 第5部(金賞)
渥美 平成28年度 歯の衛生に関する図画ポスターコンクール 第5部(金賞)

○サッカー部 
第9回小田原・足柄下地区中学校総合体育大会(第3位)

○ソフトテニス部
小田原・足柄下地区中学校総合体育大会 男子団体戦(準優勝)
県西ブロック大会・ソフトテニスの部 男子団体戦(第3位)

○バスケットボール男子
小田原・足柄下地区中学校総合体育大会(第3位)
県西ブロック中学校総合体育大会(第3位)

○卓球部
第9回小田原・足柄下地区中学校総合体育大会  女子団体の部 (第3位)

○野球部
第9回小田原・足柄下地区中学校総合体育大会 軟式野球の部(第3位)

○バドミントン部
県西ブロック大会女子団体の部(優勝)
立岡・遠山  県西ブロック大会女子ダブルスの部(優勝)
高橋・鈴木  県西ブロック大会女子ダブルスの部(準優勝)
竹内 県西ブロック大会女子シングルスの部(優勝)
瀧澤 県西ブロック大会女子シングルスの部(3位)
神奈川奈総合体育大会女子団体の部(準優勝)
立岡・遠山 神奈川県総合体育大会女子ダブルスの部(準優勝)

9月1日(木) 学校スタート!

学校に生徒みんなの笑顔と明るい元気な声が帰ってきました!今日からまた、仲間との学校生活再開です。全校集会に続いて大掃除。西校舎のトイレ工事が続いているので、教室の中までかなり汚れています。初日の今日、まずきれいに掃除をして、気持ちよくスタートをきりましょう。さぁ、続いて学級活動。教室では、夏の思い出話がいっぱいでしょうかね・・・。
画像1
画像2
画像3

陸上競技大会

画像1
走り幅跳びには、菅さんと新倉さんが出場しています。

タウンニュース

画像1
画像2
橘中バドミントン部の2年連続県大会準優勝と関東大会出場を記念してタウンニュースの方が写真をとりにきました。キャプテンは代表してコメントもきかれていました。

陸上競技大会

画像1
女子低学年100m決勝に大西さんが出場しました。大西さんは、このあと200m決勝にも出場します。頑張れ!

陸上競技大会

画像1
画像2
画像3
男子共通(3年)400mリレーと、低学年(1・2年)リレーが行われました。

陸上競技大会

画像1
画像2
男子800m、岡村さん、橋本さん、頑張っています。

小田原、足柄下地区陸上競技大会 1年オープン1500m.100m

画像1
画像2
画像3
初めての陸上競技大会で一年生も活躍しています。スタート前の緊張の面持ちです。

陸上競技大会

画像1
画像2
男子1年1500m。山田さん、本村さん、頑張っています。

決勝進出!

女子1・2年100mで、大西さんが、予選2位で決勝に進出します。

陸上競技大会

画像1
画像2
男子400m。窪田さん、橋本さん、頑張っています!

3000m

画像1
画像2
村山さん、内田さん、がんばっています。

陸上競技会

画像1
生憎の小雨まじりの天気ですが、城山陸上競技場で、小田原・足柄下地区中学校陸上競技大会が行われています。夏休みの暑い中、一生懸命に練習をしてきた選手のみなさん、頑張ってください!

野球部 文部科学大臣杯

 8/18〜25にかけて、文部科学大臣杯が行われました。初戦白山中、準決勝千代中、決勝城北中と勝ち進み、小田原・下地区で1位となりました。
 足柄・南地区1位の文命中を県西支部の代表をかけて戦いましたが、大敗してしまいました。
 9月の後半から2つの大会が始まります。一日一日の練習を大事にしていきたいです。
画像1
画像2

台風9号対応

明日8月22日(月)午前中に、台風9号が関東地方に接近上陸することが予想されていて、夕方までの雨量は300mmと予想されています。部活動の顧問の先生から連絡網も流れるかと思いますが、生徒の安全確保のため、明日の部活動は中止いたします。また、川や海に絶対に近づかないでください。不必要な外出は避けましょう。

優勝しました。

画像1
画像2
画像3
8月18日、大井町総合体育館で小田原と平塚を中心に28チームが集まってバドミントンの大会がおこなわれ、橘中新チームが優勝しました。先輩に負けじと頑張りますのでこれからも応援よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保健便り

PTA便り

HP掲載資料