〜 橘中学校の歩み 〜

学習発表会1

10月6日(木)橘中学校学習発表会が行われました。
学習発表会委員長の挨拶のあと、ステージ発表が始まりました。
最初は英語発表です。3年生2名での発表です。
タイトルは、Many Traditional Japanese Events
とAn Encounter With Calligraphy

画像1画像2画像3

前羽幼稚園運動会ボランティア

画像1画像2画像3
 10月2日、晴れ渡る秋空の下、前羽幼稚園の運動会が開催されました。今年も3年生が運動会ボランティアとして活躍してくれました。用具の準備や競技への参加と、本当に一生懸命取り組んでくれました。ありがとう。

英語発表会

画像1
画像2
 10月1日、尊徳記念館で英語発表会が開催されました。橘中からは、3年生2名がスピーチ部門に参加しました。2人ともとてもきれいな英語で、わかりやすく、自分の思いや考えを伝えることができました。

10月5日(水)

画像1
 今日の献立は、牛乳・麦入りごはん・回鍋肉・中華スープ・アップルシャーベットでした。中華の味に食後のシャーベットがぴったりでした。

いよいよ、明日は学習発表会です。

画像1
画像2
画像3
 さあ、明日は橘中学校学習発表会です。今日は4時間で授業で、午後からは会場準備を行いました。
 美術部作成の看板が取り付けられ、準備が終わりました。
 今年のスローガンは「輝」〜1人ひとりが輝ける舞台へ〜です。
 一人ひとりが輝いてる姿がとても楽しみです。

10月4日(火)の給食

画像1
今日の献立は、牛乳、サンドパン、照り焼きチキン、ミネストローネ、774kcal。照り焼きチキンと野菜たっぷりのミネストローネ。体も温まり、おいしくいただきました。明後日の学習発表会に向けて、十分にエネルギーが充電できたと思います。

10月3日の給食

画像1
 今日の献立は、麦入りごはん、鮭のもみじ焼き、冬瓜の煮物でした。冬瓜の煮物は、醤油味と鶏肉のうまみも重なり、おいしくいただきました。

西湘地区少年野球大会2回戦

 10/2(日)小田原球場にて西湘地区少年野球大会の2回戦が行われました。
相手は前年度優勝の酒匂中学校。初回に4点を取られ、苦しい戦いとなりました。最後まであきらめずに戦いましたが、7―4で敗れてしまいました。
 11月からは地区の新人大会が始まります。今回の課題としっかりと向き合い、日々の練習に励みたいと思います。


画像1
画像2
画像3

合唱コンクール練習

9/28(水)
 各クラスとも合唱コンクールの練習に熱が入ってきました。今日は体育館で、1年1組、2年2組、3年1組の合同練習が行われました。1年生から順番に歌い、歌い終われば、3年生からのアドバイスがありました。どのクラスも、声が出で、まとまってきたかんじがします。そんな中、さすが3年生。声の厚みが違いました。お互いの良いところを吸収し、更にすばらしい歌声を本番で奏でましょう。

画像1
画像2
画像3

小田原、足柄下地区卓球新人大会

画像1
画像2
画像3
小田原、足柄下地区卓球新人戦で予選リーグを男女とも1位通過し、地区三位となりました。男子は5年ぶりの快挙となりました。
一ヶ月後に行われる県西ブロック大会では県大会出場権を獲得したいです。

9月30日の給食

画像1
 今日の献立は、牛乳・中華風そぼろごはん・さつま汁です。さつまいもは秋の味でした。

9月29日の給食

画像1
 今日の献立は、牛乳・カレー南蛮・高野豆腐入り肉じゃがです。肉じゃがに入っている高野豆腐の食感は絶妙でした。

9月28日(水)

画像1
 今日の献立は、牛乳・麦入りごはん・鰯のかば焼・五目豆です。日本の食卓を思わせる、これぞ和食といえるメニューでした。

下中幼稚園運動会ボランティア

画像1画像2
 24日、今にも雨が落ちてきそうな空模様でしたが、下中幼稚園の運動会が開催されました。今年も3年生が運動会ボランティアとして活躍してくれました。用具の準備や競技への協力と、本当に一生懸命取り組んでくれました。ありがとう。

9月27日(火)

画像1
 今日の献立は、牛乳・黒うさぎパン・クラムチャウダー・いんげんともやしのソテー・ヨーグルトです。乳製品たっぷりのメニューでした。

部活でお掃除 2!

生徒が登校してくる前にきれいになって、みんな気持ちよく登校できます。笑顔でお掃除、ありがとう!!
画像1
画像2
画像3

部活でお掃除!9月27日(火)

久しぶりに朝から気持ちのいい青空。朝練習の時間に、女子バスケットボール部の選手と顧問の先生が、校門前のスロープ下から正面玄関前そして西校舎前へと、落ち葉の掃除をしてくれました。雨が続いた後だったので、落ち葉は少し濡れていて掃きにくかったですが、みんな一生懸命に掃除をしていました。ありがとうございます。こういう部活は、強くなるんだろうなぁ!!
画像1
画像2
画像3

西湘地区少年野球大会

 9月24日(土)に小田原球場にて西湘地区少年野球大会の一回戦が行われました。橘中学校は、箱根中学校と戦い、6−0で勝利することができました。
 二回戦は10月1日(土)9:00〜小田原球場にて、酒匂中学校と対戦します。応援宜しくお願いします。
画像1
画像2
画像3

9月26日(月)

画像1
今日の献立は、牛乳、麦入りごはん、フーチャンプルー、わかめスープ、796kcal。フーチャンプルーは、沖縄の料理とのこと。おふを使った野菜炒め。ヘルシーなメニューでした。涼しくなってきたので、わかめスープとともに温かく、おいしくいただきました。

生徒会立会演説会・投票

 9/21(水)生徒会立会演説会が行われました。どの候補者からも、より良い学校作りへの意気込みや気持ちが伝わってくる演説会となりました。全校生徒もしっかりと演説を聞くことができました。翌々日の昼休みには、信任投票が行われました。1年生は初めての投票でしたが、選挙管理委員の先導により、選挙用紙にしっかりと記入し、投票できました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保健便り

PTA便り

HP掲載資料