スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

入学式1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 予定の時刻よりもだいぶ早くから、たくさんの新入生と保護者のみなさんが昇降口前に集まりました。クラスわけの名簿を受けとり、新入生は上級生に案内されて教室に…、中学校生活の第一歩です。

入学式4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学式の最後は、3年生有志による合唱です。曲は「千代中学校校歌」と「時の旅人」の2曲、1年生を歓迎しようという3年生の想いが伝わってくる合唱でした。新入生のみなさん、頼りになる先輩たちと一緒に千代中学校で楽しく頑張っていきましょう!

入学式3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学式での校長先生の話は、これから千代中学校で一緒に頑張っていく「仲間」のこと、千代中ヒーローのこと、新入生たちは真剣な表情で聞いていました。新入生代表のことばも、中学校に入学した不安とそれ以上に希望に満ちた想いを感じることができ、とても立派に話すことができました。

入学式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 拍手に迎えられ、体育館の入学式会場へ入場する1年生たち、緊張はしているものの、しっかりと前を向いて堂々としています。担任の先生からの呼名にも「ハイ」と元気な声で応えることができました。

入学式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後からの入学式の準備を、3年生がやってくれています。2年生の時に卒業式の準備と片付けもしっかりやってくれた生徒たちです。手際よく、きれいに会場をつくってくれました。さすが千代中学校の長男・長女です。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 着任式に引き続き、始業式が行われました。校長先生の言葉に続いて、新2年・新3年・7組代表の新年度に向けての抱負の発表がありました。夢と希望と強い意志を感じるそれぞれの言葉は、横で見つめていた校長先生にも必ず伝わったと思います。

着任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一つずつ学年が上がった生徒たち、4月は新たな出会いの季節です。新しいクラスで新しい仲間と一緒に、体育館で着任された先生方と初の対面をしました。“どんな先生なのかな?”生徒たちもドキドキだったでしょうが、新しく来られた先生方も“どんな生徒たちなんだろう”とドキドキしていたはずです。生徒会長の歓迎の言葉、2・3年生の笑顔で、少しは安心してもらえたでしょうか。

4月1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月1日、校長先生をはじめとして、新たに着任された先生方を迎えて平成28年度がスタートしました。生徒たちと一緒にステキな千代中学校をつくって行きたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 1年スポーツ大会・2年ふれあい美化作業
3/15 1年ふれあい美化作業・2年スポーツ大会
3/17 給食終了