松風祭 1

10月14日(金) 松風祭が行われました。会場も準備万端、生徒会会長のあいさつ、そして1年生の群読「祭りだ わっしょい」でいよいよ松風祭がスタートしました。
画像1画像2画像3

松風祭前日

どのクラスも最後の練習に気合いが入っています。生徒会も最後のリハーサルを入念に行っていました。
画像1画像2画像3

10月13日(木) 今日の給食

今日のメニューは、おかめうどん、いかのカレーしょうゆ焼き、牛乳です。790kcal。肌寒い日の温かいうどんは最高ですね。
画像1

10月12日(水) 1

松風祭も近づき、合唱の練習も佳境に入ってきたようです。特に体育館や音楽室を使える日は貴重です。
画像1画像2

10月12日(水) 今日の給食

今日のメニューは、鯖の香味焼き、さつま汁、麦ごはん、牛乳です。881kcal。さつまいもの甘さが美味しいですね。鯖も骨がないので子どもたちは食べやすかったと思います。
画像1

10月10日(月)

酒匂小学校で酒匂小八幡地区の健民祭が行われました。本校の生徒も選手やボランティアで大活躍をしていました。このような機会を作っていただいた地域の皆様ありがとうございました。
画像1画像2画像3

10月8日(土)

10月8日(土) 14:00〜酒匂中学校区三校合同企画として「相洋太鼓公演〜熱き鼓動」が開催されました。相洋高校和太鼓部による演奏はお腹の底まで音が響き、聴衆を魅了しました。相洋高校和太鼓部のみなさんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

10月7日(金) 配布通知

3年生に進路だよりと全国学力学習状況調査の取扱いについてのプリントが配布されました。

10月6日(木) 配布通知

昨日ですが、学校だよりを配布しました。HPにもアップされています。

10月6日(木) 今日の給食

今日のメニューは、味噌ラーメン、肉団子の甘酢あんかけ、牛乳です。895kcal。季節外れの暑さに、熱いラーメン、最高ですね。
画像1

10月6日(木) 1

1校時目に関先生(数学)2校時目に酒井先生(英語)3校時目に穂坂先生(社会)が公開授業を行いました。説明が丁寧で、わかりやすい授業が行われていました。
画像1画像2画像3

10月5日(水) 今日の給食

今日のメニューは、豚肉のジンギスカン焼き、もやしのごま炒め、さくら飯、りんごヨーグルト、牛乳です。872kcal。さくら飯を食べながら、栗ごはんや、きのこごはんが食べたいなと思ってしまいました。
画像1

10月5日(水) 3

5時間目に1年生の合唱コンクールのリハーサルが行われました。緊張のためか少し声が小さかったようです。本番は思い切って歌ってください。
画像1画像2画像3

10月5日(水) 2

4時間目に2年生が合唱コンクールのリハーサルを行いました。緊張感のあるリハーサルで本番も楽しみです。写真左はは2−2です。教室に合唱の並び順が示された箱物があり、一人ひとりの意気込みが書かれていました。写真右は、今回のリハーサルで一番よい評価を受けた2−5です。
画像1画像2

10月5日(水) 1

1時間目に板井先生(国語)、2時間目に奥津先生(保健体育)、3時間目に庄司先生(社会)が公開授業を行いました。子どもたちが意欲を持って授業に取り組む姿が見られました。
画像1画像2画像3

10月3日と4日の給食

3日 さんまの蒲焼き、大根のピリ辛煮、ごはん、牛乳です。894kcal。
4日 スパイシーチキン、きのこのソテー、米粉ロールパン、牛乳です。723kcal。
画像1画像2

9月30日(金) 配布プリント

1年生に学年便りが配布されました。HPにアップされています。
3年生に進路だよりが配布されました。
2年生には28日に学年便りが配布されました。HPにアップされています。

9月30日(金) 今日の給食

今日のメニューは、スタミナ丼、ししゃもの天ぷら、牛乳です。827kcal。丼物は美味しいですね。元気が出ます。ししゃもの苦みも美味しかったです。
画像1

9月30日(金) 2

5校時目に生徒会役員候補者の演説会がありました。8名の候補者、応援者ともに立派な演説で、これからの生徒会役員の活躍が保証できそうです。演説を聴いている生徒の姿勢も大変よかったです。
画像1画像2画像3

9月30日(金) 1

津坂先生が2-4で英語の公開授業を行いました。子どもたちは会話の多い授業を楽しんでいましたが、私はついて行けませんでした。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 卒業を祝う会
3/7 中央委員会
3/8 卒業式予行練習
3/10 卒業式

お知らせ

学校便り

保健便り

HP掲載資料

学年便り

相談室から