スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

今日も暑さが続きます

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前の運動会の練習が終わり、昼休みまでの間に体育科の先生方がグラウンドに水をまいてくれています。早めに出てきた生徒が、うれしそうに水の下をくぐります。でもこの放水している水は、ためてあったプールの水だということで、浴びるととてもくさいそうです。昨日、今日ととても暑くて、せっかくまいたのにすぐに乾いてきます。運動会当日も、こんな晴天なのでしょうか。

昼休み千代中トレイン2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 得点種目でもない「千代中トレイン」ですが、踊っている生徒たちは本当に楽しそうです。勝ち負けではなく、“自分たちが楽しみ、見ている人たちにも楽しんでもらえるように…”、そんな気持ちが伝わってきます。
 当日は“もっと笑顔で”、“もっと元気に”踊って欲しいと思います。

昼休み千代中トレイン1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに3年生がグラウンドに出て、「千代中トレイン」の練習をしていました。昨年度までは全員参加でもなくエキシビションだった「千代中トレイン」ですが、今年度からは正式に演技種目として披露されます。

運動会のお知らせ

スローガン「勝利へのバトン〜最高の瞬間を最高の思い出に〜」のもと、次の日程で運動会を開催いたしますので、ご案内いたします。当日はこれまでの練習の成果、生徒の活動をご覧いただきますとともに大きな声援をお願いいたします。

1 日 時   平成28年5月21日(土)  9時20分 開会式
                       9時40分 演技開始
                      15時10分 閉会式終了

2 場 所   小田原市立千代中学校グラウンド

3 その他
(1)雨天の場合について

   ○5月21日(土)が雨の場合22日に延期(生徒は授業)
   ○さらに5月22日(日)が雨の場合、22日は休み。24日に延期
   ○5月23日(月)は、いずれの場合も代休
   ○21日、22日、24日も雨の場合は、25日に延期して実施

(2)自家用車でのご来校はご遠慮ください。
(3)このホームページの配付文書で各家庭に配付したプリントが閲覧出来ます。

クラス練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年6組は予行でムカデが不調でした。クラス練習では岩崎先生とリズムを合わせる練習からやり直していました。3年3組は担任の石井先生と一緒にバトンパスの練習です。バレーコートでは1年4組が山田先生と一緒に玉入れの練習をしていました。自分たちの苦手な種目をふり返り、どうしたら上手くいくか考え、練習を重ねる。「地道な努力ができる人」これも千代中ヒーローの資質です。

クラス練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中目いっぱいに予行で体を動かしたというのに、給食を食べて昼休みをゆっくりと過ごしたら、生徒たちは復活していました。5校時のクラス練習では、長縄跳び、ムカデ、リレー、予行で上手くいかなかった種目を練習しなおしていました。当日悔しい思いをしないように、今できることを一生懸命に頑張る。「積極的に挑戦し一生懸命な人」これも千代中ヒーローの姿です。

雨の日の運動会練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、3階の廊下で中ムカデの練習をしているクラスがほとんどでした。千代中名物の、グラウンドより長い直線廊下をスゴい勢いでダッシュしていきます。グラウンドと違うので転んだらかなり痛いのですが、そんなこと気にもかけていないようすです。本番での走りが楽しみです。

雨の日の運動会練習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は体育館、多目的ホール、教室に分かれて練習&調整をしていました。体育館ではムカデのスタートとバトンパスの練習、多目的ホールと教室では大ムカデの調整をしていました。雨のため明日の予行の準備ができず、多くの3年生が明日の朝早くから登校して準備にあたります。3年生が中心になって、3年生が1番頑張って、3年生が1番楽しんで、そして、3年生が1番輝く運動会になるように、3年生の活躍に期待しています。

雨の日の運動会練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラス練習の後半ようすです。1年生のほとんどのクラスは、教室や廊下でさらなるスピードアップをめざしてムカデの手ぬぐいの位置の調整をしていました。明日の予行練習で、その成果が発揮されると良いですね。

雨の日の運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時のクラス練習の前半はブロック宣言の練習でした。雨でグラウンドが使えないため、いろいろな場所にブロックごとに分かれて練習を行いました。3年生のブロック長を中心に、プランがつくられ、1・2年生へ説明がされた後、短時間でしたが練習をしました。3年生がリーダーとしての自覚を強くすると共に学年間の絆も強くなりました。

雨の日の運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりの雨、予定されていた運動会練習も計画変更せざるを得ません。写真は4校時の1年生の学年練習のようすです。1〜3組が体育館で大縄跳びの練習をしています。2クラスずつしかできないので、3組はステージの上で待機中です。4組と5組は多目的ホールで小ムカデの練習をしています。毎日、運動会の練習が続いて、疲れが出てきていたので、今日は久しぶりの骨休めかもしれません。

アオギリ

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年行われた小田原市の「中学生広島派遣事業」で、記念にいただいた『被爆アオギリ』の新葉が青々と育っています。昨年秋に葉が落ちたとき「あっ、枯れちゃった」と心配した人もいたようですが、『被爆アオギリ』はそんなに弱くありません。元気に力強く育っています。

小さな観客

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時は運動会の全体練習でした。入場、開会式、全校体操の千代ジムの練習を行いました。600人の生徒が歩調を合わせて移動し、演技するのはとてもたいへんなことですが、数回練習する内に合うようになってきました。3年生を中心に、しっかりとリーダーが活動してくれているおかげです。
 「ピピッ」という鳴き声に後ろをふり返ると昔の非常口の扉(4階)がめくれていて、そこに雀の姿見えました。どうやらここを巣にしているようです。雀たちがじっと動かずにグラウンドを見ている姿は、まるで生徒たちを応援しているようでした。

クラス練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習の内容はさまざまです。バトンパスをくり返し練習するクラスもあれば、実際にトラックを走っているクラスもあります。学年練習で2年生が苦戦していた大縄跳びも、3年生が楽々跳んでいました。さすがは3年生です。高いところからのようすを撮ろうと2階に上がったところ、教室から声が聞こえてきました。誰か練習をさぼっているのかと思いきや、3年6組の生徒たちが教室で応援とブロック宣言の練習をしていました。競技ばかりが運動会の練習じゃない、3年生の行動力に驚かされました。

クラス練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時は3学年全クラスがグラウンドに出て、クラス練習が行われました。それぞれのクラスの作戦で練習する種目が決められ、担任の先生と一緒に夢中になって練習に取り組みました。1年生の小ムカデが、チョコチョコとよろけながら走って行きます。これが2年後には迫力のある大ムカデに成長するとは、とても信じられません。2年生の学年種目は電車ゴッコのようで楽しそうです。7組の生徒たちもムカデの練習をしていました。さすがに若さですね、いくら練習をしても疲れないのが中学生のスゴいところです。

2年学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時は2年生の学年練習です。最初の種目は全員リレー、クラスの全員がバトンをつなぎます。2年生のえらいところは、練習なのに誰も手をぬかずに、全員が全力で走っていたことです。続いての練習は大縄跳び、1年前にもやったはずなのですが…、こちらはまだまだ練習が必要なようです。「せーの、いーち」で終わってしまうクラスがほとんどです。当日までにどのくらい記録を伸ばせるか、楽しみにしたいと思います。

1年学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時は1年生の学年練習が行われました。今日練習する種目はオリジナルの学年種目です。3人4脚で玉入れの球を運び、とどけられた玉を、カゴのまわりで待っていたメンバーが投げ込むという、変則の玉入れです。今日初めて練習をしたわりには、なかなか上手にできていました。

3年学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時は3年生の学年練習が行われました。今年から入場門がなくなったので、スムースに入場して、手早くムカデを付けるのも競技に勝つコツとなります。さすがに3年生、手早く手ぬぐいをむすぶと、イチニ、イチニと声をかけて猛スピードで走り始めます。練習2日めでこの調子ですから、当日が楽しみです。

朝のランニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「五月晴れ」の空の下、野球部、サッカー部、男子バレー部、女子バスケットボール部の生徒たちが一緒にランニングをしてます。よく見ると顧問の先生も一緒に走っています。昨年から毎週火曜日と金曜日の朝練で走っているそうです。「継続は力なり」…このランニングが部活動の成果に、そして毎日の元気な学校生活につながっています。

実習生と給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から始まった教育実習、3人の実習生は卒業以来久しぶりの給食です。1番上の写真は古庄先生です。社会科の実習をします。真ん中の写真は柏木先生、理科の実習をします。一番下は関野先生、社会科の実習をします。それぞれ学級指導を実習するクラスの生徒たちとも仲良くなれたようです。実習、頑張ってください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/19 2年・7組内科検診
5/20 運動会前日準備
5/21 運動会
5/23 運動会代休
5/24 自分で作るお弁当の日