時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

☆☆今日の給食<9/11>☆☆☆☆

画像1 画像1
9/11(金)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * チンジャオロース丼

   * わかめスープ

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<9/10>☆☆☆☆

画像1 画像1
9/10(木)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 麦ご飯

   * 鶏肉の味噌漬け焼き

   * 野菜のふくめに

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<9/9>☆☆☆☆

画像1 画像1
9/9(水)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 塩ラーメン

   * 大学カボチャ

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<9/8>☆☆☆☆

画像1 画像1
9/8(火)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 麦ご飯

   * タッカルビ

   * 豆腐スープ

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<9/7>☆☆☆☆

画像1 画像1
9/7(月)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 米粉パン

   * 鮭のイタリアンソースがけ

   * ナポリタン

   * プリン

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<9/4>☆☆☆☆

画像1 画像1
9/4(金)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 麦ご飯

   * とり肉のさっぱり煮

   * コーンソテー

   * ゴーヤチャンプル

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

運動会に向けて

 運動会に向けての練習が始まりました。
 9月4日(金)のスポーツタイムは、「なかよしチームワークリレー」のペアや走る順番を決めました。
 また、昨日から教育インターンシップ活動で片浦小学校に来てくれている、鎌倉女子大学の学生さんの紹介も行いました。夏休み前から来てくれている学生さんと一緒に、運動会の練習などを手伝っていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日、前期後半スタート!!

 長かった夏休みも終わり、元気な子どもたちが学校に戻ってきました。学校の主役はなんと言っても子どもたちです。
 9月1日は、前期の途中なので始業式は行いませんでしたが、「プール納め」の式を行ったり、「防災の日」についての話や生活目標の説明を聞いたりしました。
 教室も戻ると、さっそく夏休みの思い出をスピーチしたり、宿題の提出や答え合わせをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆☆今日の給食<9/3>☆☆☆☆

画像1 画像1
9/3(木)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 豚肉丼

   * 冬瓜のすまし汁

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

親子ふれあい清掃(2)

 片浦小学校には、「洗心の池」、木々の間に作られた「こもれびの路」、石垣などもあります。子どもたちや先生たちの手では、なかなか行き届かないところも大人の方々の力をお借りして清掃をしました。写真ではご紹介できませんでしたが、学校農園の整備、校舎内の清掃とワックスがけも行っていただき、すっきりした気持ちで9月のスタートをきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい清掃(1)

 9月から子どもたちが気持ちよく活動できるようにと、PTA主催の親子ふれあい清掃が8月29日(土)に行われました。雨が心配されましたが、子どもたちの他、多くの保護者、同窓会の方、地域の方にご協力いただき、見違えるようにきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 着任式 始業式 入学式 B日課
4/6 登校指導 離退任式 登校班編制 B日課 

お知らせ

学校だより

保健だより

HP掲載資料