〜 橘中学校の歩み 〜

「卒業の詩」の練習 2月26日 その2

男子はパートリーダー中心に自分たちでの練習です。伴奏の北村さんに指示を出して、牛田さんが全体を引っ張っていました。卒業まで残り11日です。なんか寂しいね。
画像1
画像2
画像3

「卒業の詩」の練習 2月26日その1

きょうは筒井雅子作詞作曲の「あなたへ」の練習が中心です。大井先生から「8分休符をしっかり」「矢印は主旋律だよ」という指導を受けて頑張りました。先生方も途中から参加し始めました。
画像1
画像2
画像3

本日快晴 2月26日(金)

昨日の雪模様とは打って変わって、本日は雲一つ無い快晴の良い天気。とても気持ちいいです。相模湾の海も光っています。少し雪の残る丹沢の山々も、朝日を浴びて輝いています。太陽の日差しは一層力強さを増し、春の訪れを感じます。今日も一日元気に頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

2月25日(木)今日の給食

画像1
今日のメニューは塩ラーメン、肉だんごの甘酢あんかけ、牛乳、ポンカンでした。888kcal。
ラーメンの日は野菜がたくさん食べられます。ポンカンは甘みがあり美味しかったです。

橘中 雪景色 2月25日(木)

6時前から降り始めた雪が、どんどん激しい降り方になり、この冬初めての本格的な雪になりました。みるみるうちに校庭も畑も一面白くなっていきます。いったいどのくらい降り続くのでしょうか。登校する生徒の皆さん、気をつけて登校しましょう。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足30

画像1
画像2
画像3
セブンイレブンに到着しました。思い出一杯作れましたか?保護者の方はお土産話を楽しみにしてください。卒業まであと13日。一日一日を大切にして過ごしましょう。

卒業遠足29

画像1
画像2
画像3
バスは長後街道の手前です。ルパン三世を上映中です。一番真剣に見ているのは誰でしょう?

卒業遠足28

画像1
画像2
画像3
帰りのバスに乗るところです。

卒業遠足27

画像1
画像2
14時50分に全員集まりました。

卒業遠足26

画像1
画像2
画像3
集まったクラスから座っていきます。

卒業遠足25

画像1
画像2
画像3
みんな時間を守っています。

卒業遠足24

画像1
画像2
画像3
続々と集まってきます。

卒業遠足23

画像1
画像2
画像3
男子も食べています。

卒業遠足22

画像1
画像2
画像3
おいしそうなものを食べています。

卒業遠足21

画像1
画像2
画像3
先生も男の子も手にはお土産です。

卒業遠足20

画像1
画像2
画像3
お土産を持って集まってきます。

卒業遠足19

画像1
画像2
画像3
遊び過ぎて疲れている生徒もいます。そろそろ集合時刻です。

卒業遠足18

画像1
画像2
画像3
お家へのお土産も買いました。山田先生も並んでいます。

卒業遠足17

画像1
画像2
画像3
残り1時間をきりました。楽しい時間はあっという間です。

卒業遠足16

画像1
画像2
画像3
買い物をしたり友情を確かめたりしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 PTA拡大常置委員会
3/10 定通分割選抜学力検査
3/11 定通分割選抜面接及び特色検査