時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

☆☆今日の給食<1/12>☆☆☆☆

1/12(火)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * チャーハン

   * ワンタンスープ

   * ゼリー

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
画像1 画像1

新たな年を迎えて

1月8日(金)の冬季休業明けの朝会の話の概要です。
 私は、元旦に初日の出を吉浜海岸に見に行きました。さすがに暗いうちは寒かったのですが、日が昇ってくると温かくなり、元気がわいてきました。この太陽があるから、全ての命が生まれ、生きていくことができるのですね。そう思うと、不思議さと共にありがたいなあという気持ちになりました。
 みなさんの冬休みは、楽しかったですか?
 今日から、平成27年度、後期後半が始まります。少ない日数ですが、1年間のまとめをしたり、6年生は中学校への、他の学年の人は次の学年の準備をしたりするとっても大切な時期です。一人一人が目標を決めて、一日一日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

海に浮かんでいたのは?

 数日前に夜の海に光る塔のような物が浮かんでいました。クリスマスイルミネーション?子どもたちからは、いかつりの船?との声も。校舎の上の階から、写真を撮ってもらいました。その正体は、地球深部探査船「ちきゅう」でした。海底や更にその下の様子などを調査しながら南下しているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスプレゼント!

 冬休み前の最終日、6年生がクリスマスソングのプレゼントをしてくれました。下級生には、手作りのしおりのプレゼントも。みんなの笑顔がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管楽器の体験

 3年生が金管の楽器を決める参考にするために、体験を行いました。4・5年生が持ち方や演奏の仕方などを丁寧に教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロッコリーの収穫

 火曜日の農園・金管タイムの時間に、1・2年生でブロッコリーの収穫をしました。3年生に届ける分も収穫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆☆今日の給食<12/22>☆☆☆☆

画像1 画像1
12/22(火)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * カレーライス

   * 野菜ソテー

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

農園委譲式

 12月21日(月)には、農園委譲式が行われました。3年生が思い出を語り、上学年の子どもたちからも話をしてもらいました。そして、手作りの農園の鍵が2年生に託されました。3年生は年が明けると金管の練習に参加し、農園活動は1・2年生で行っていくことになります。
 3年生のみなさん、リーダーとしての活動、お疲れ様でした。そして、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管委譲式

 12月14日(月)に、金管委譲式が行われました。はじめに、6年生が今までの思い出の曲を演奏し、その後、メジャーバトンが5年生に託されました。5年生はそのバトンを手に、決意表明を行いました。最後に6年生が校歌を演奏する中、下級生が退場していきました。
 6年生、お疲れ様でした。そして、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄大会

 先週の金曜日、長縄大会が行われました。3分間で何回跳べるか、それぞれの目標を発表してチャレンジです。目標は回数での発表でしたが、回数よりも全員が跳べることを目指したところもありました。最後に、学年毎に集まり、今年の長縄の感想や反省を話し合いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆☆今日の給食<12/21>☆☆☆☆

画像1 画像1
12/21(月)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * ソフトフランス

   * タンドリーチキン

   * クラムチャウダー

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<12/18>☆☆☆☆

画像1 画像1
12/18(金)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 麦ご飯

   * がんもどきの煮物

   * もやしの中華炒め

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<12/17>☆☆☆☆

画像1 画像1
12/17(木)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * ご飯

   * 手巻き海苔

   * たくあん

   * 鮭の塩焼き

   * 鶏のとろみ汁

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<12/16>☆☆☆☆

画像1 画像1
12/16(水)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 味噌ラーメン

   * シュウマイ

   * ヨーグルトまたはゼリー

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<12/15>☆☆☆☆

画像1 画像1
12/15(火)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * チキンライス

   * ポトフ

   * りんごタルト

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<12/14>☆☆☆☆

画像1 画像1
12/14(月)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * サンドパン

   * (おかずセレクト)
     チキンカツ又はイカフライ

   * ミネストローネ

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<12/11>☆☆☆☆

画像1 画像1
12/11(金)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 麦ご飯

   * ふりかけ

   * こうやに

   * 小松菜としらすの炒め物

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<12/10>☆☆☆☆

画像1 画像1
12/10(木)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 麦ご飯

   * みかん

   * まぐろのごま味噌がけ

   * けんちん汁

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<12/9>☆☆☆☆

画像1 画像1
12/9(水)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 五目うどん

   * 里芋の煮物

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

☆☆今日の給食<12/8>☆☆☆☆

画像1 画像1
12/8(火)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   * 牛乳

   * 小松菜豚肉丼

   * 白玉団子汁

   * Feゼリー

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 朝会 C日課
3/8 6年生をおくる会
3/9 卒業式全体練習
3/10 給食費引落し

お知らせ

学校だより

保健だより

HP掲載資料