〜 橘中学校の歩み 〜

「卒業の詩」の練習 3月1日 その2

男子は視聴覚室に集まって、三城先生、大森先生に見守られながらの練習です。3月に入り一段と気合いが入ってきました。卒業まであと9日です。いよいよカウントダウンが始まってしまいました。
画像1
画像2
画像3

「卒業の詩」の練習 3月1日 その1

今日の練習は、北川悠仁作詞作曲、相沢直人編曲の「友〜旅立ちの時〜」が中心です。「ソプラノは高い音をさらっと歌うんだよ」「アルトは歌詞を大切に」という指導を受けて、一生懸命頑張りました。
画像1
画像2
画像3

3月1日(火) 今日の給食

今日のメニューは、ハンバーガー、クリームシチュー、飲むヨーグルト。795kcal。ファミレスで食べているような感覚になりました。子どもたちも大喜びで、会話が弾んでいます。特に3年生は味をかみしめながら食べているようです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 朝会 あいさつ運動
3/2 定通分割選抜募集開始
3/3 定通分割選抜募集終了
3/4 定通分割選抜志願変更開始
3/7 定通分割選抜志願変更終了