学校日記 随時 更新中!!

第3回校内研究全大会

画像1 画像1
 6月17日(水)に、第3回校内研究全体会を行いました。今年度は、本校の研究テーマに近づくために、昨年度までの取り組みに加え、「子ども研究」を追加しました。「子ども研究」とは、子どもたちの学習したことを活用する力が高まったかどうか、授業によって子どもたちがどのような学習をすることができたのかを見取り、話し合うことで授業をよりよく改善していくことを目的としています。今回は6年生による授業提案でした。すでに学んだ公式や方法を活用し、複雑な図形の面積の求め方を考え、説明する授業でした。授業のはじめに「分からない」と発言していた子どもが、交流したり、友達の説明を聞いたりすることで「できた」とうれしそうにする姿も見られました。
 研究協議では、子どもたちの交流の仕方、学びあい認め合える授業を行うための教師の手立てなどについて、活発な話し合いを行いました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 朝会(休業後・講話:校長)
特別日課
1/11 成人の日
1/12 登校指導
卒業式小委員会
朝会(学年)
給食開始
1/13 励みタイム(下:算)
避難訓練
1/14 給食費集金
委員会活動

学校便り

保健便り

給食便り