リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

今日の給食 4.14

4月14日(火) 今日の給食のメニュー

牛乳 エビカツバーガー(コッペパン・エビカツ) スライスチーズ 春野菜のスープ

 春は、さまざまな食べものが旬を迎えます。「春野菜のスープ」は、アスパラ・にんじん・じゃが芋など、具だくさんです。春のキャベツは、水分が多いのでやわらかく甘みがあります。煮ることにより、素材の甘みが出たかと思います。
 子ども達には、春の食べものを知って、おいしさを感じてほしいです。
画像1

今日の給食 4.13

4月13日(月) 今日の給食のメニュー

牛乳 シナモンロール マカロニのクリーム煮 黄桃缶

 「マカロニのクリーム煮」のホワイトソースは、調理室の手作りです。なめらかなソースになるよう、ていねいに作りました。今日は雨が降り肌寒い日でしたが、クリーム煮を食べ、体がぽかぽか温まりました。
 クリーム煮には大豆を入れました。大豆は「畑のお肉」と呼ばれるよう、栄養満点の食品です。子どもが抵抗なく食べられるよう、多くの献立に大豆を取り入れています。
画像1

今日の給食 4.10

4月10日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 鶏ごぼうご飯(さくら飯) たまねぎの味噌汁 ヨーグルト

 今日から給食が始まりました。本年度も心をこめて、おいしい給食を作っていきたいと思います。初日ですが、一年生は給食当番をよく頑張っていました。みんなで楽しく食べ、給食を好きになってほしいです。
 「鶏ごぼうご飯」は、ごぼうがやわらかくなるまでよく煮ました。甘辛い煮汁がよくしみ、ご飯が進んでいたようでした。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/18 図書ボランティアによる読み聞かせ
交通安全教室
耳鼻科検診(1年他)
防犯パトロール
5/19 朝会
クラブ活動
5/20 計算ボランティア
PTA会費集金
春探し(1年 三角広場)
縦割り班集会
5/21 5年宿泊学習(〜22日)
学区探検1(3年)