〜 橘中学校の歩み 〜

5月31日(土)日本一のすてきな橘中運動会 1

待ちに待った運動会。生徒、先生方のすてきな笑顔をぜひ見てください。入場行進前に気合いを入れています。
画像1画像2

運動会 2

写真は、吹奏楽部の演奏で、聖火リレーが行われました。聖火ランナーは、3年○内さんです。
画像1画像2

運動会 3

写真は、ブロック団長のパフォーマンスです。
画像1画像2

運動会 4

写真は、ブロック団長のパフォーマンスと○尾さんの橘エアロです。完璧にできました。
画像1画像2

運動会 5

写真は、全校生徒による橘エアロです。
画像1画像2

運動会 6

写真は、1年生による全員リレーです。優勝は、○組です。
画像1画像2

運動会 7

写真は、同じく1年生全員リレーです。これで優勝がわかりますね。おめでとう。
画像1画像2

運動会 8

写真は、大山登山です。登山の大変さが身にしみました。。
画像1画像2画像3

運動会 9

写真は、3年生全員リレー前の気合いの入った写真です。あれ○塚さんフライングですよ。
画像1画像2

運動会 10

写真は、3年生への応援風景です。生徒も保護者も熱が入ります。
画像1画像2

運動会 11

写真は、ハリケーンです。このときは平気だったのですが、黄色の竹が折れてしまうハプニングがありました。
画像1画像2

運動会 12

写真は、休憩時間にもかかわらず、次の準備をしている体育委員です。えらい。
画像1画像2

運動会 13

写真は、綱引きです。児島先生に注目。
画像1画像2

運動会 14

写真は、綱引きです。勝ってうれしい。負けて悔しい。
画像1画像2

運動会 15

写真は、女を捨てろという叫びで、力を振り絞っている写真です。
画像1画像2

運動会 16

写真は、PTA対生徒の綱引きです。2枚目の写真、黒い人は、誰でしょう。つかまっているだけでもかなりの重量です。失礼しました。三島せんせ。
画像1画像2

運動会 17

写真は、同じく綱引きです。若手の先生方も生徒と一緒にがんばりました。
画像1画像2画像3

運動会 18

この子はだあれ?うれしいですね。かわいい声援は力をくれます。ありがとう。
画像1

運動会 19

お待ちかね。幼稚園の園児とデカパンレースです。
画像1画像2画像3

運動会 21

がんばれ。がんばれ。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式・着任式・入学式