2年「薬物乱用防止教室」

 小田原警察署生活安全課少年係から 長井 雄太さんを講師としてお迎えして、2年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。
 
 長井さんのお話や再現ビデオから、身近に潜む薬物の危険性について学ぶ生徒たちの表情は真剣そのものでした。

[生徒の感想から]

 今まで、薬物はいけないものだとは思っていましたが、どのような影響がでるかは知りませんでした。なので、今回の授業で薬物のおそろしさを知ることができてよかったです。先輩などに薬物をすすめられても絶対にことわらくてはいけないと思いました。危険ドラッグなのにアロマと書かれているものにも気をつけたいです。

 今日の薬物乱用防止教室でのビデオがとてもリアルで、薬物乱用の怖さを知ることができました。怖くて途中から見ることができませんでした。大人の人と私たちの体は違います。ですが、私たちはそのことを知らずに、なんでもかんでも大人のマネをしたくなってしまします。だから、大人の良い所はマネをして、良くない所はマネをしないということができるようになりたいです。

 今日の話を聞いて薬物乱用は怖いものだとよりいっそう思った。お酒やタバコもその一部に入るのに、なぜ禁止されないのだろう。私は20才を越えても絶対、お酒やタバコをやりたくない。この世の中から危険な薬物が1つ残らず消えて欲しい。

 麻薬を吸ったら「今は楽しかったり、楽だとしても後からつらい。」ということをおぼえておかなきゃダメだ!と思いました。自分の大切な人が麻薬で亡くなったりしたら、言葉じゃ表せないほど悲しいです。自分のことを大切に思ってくれている人がいるのなら、同じことを思っていてくれると思うので、色々な立場から麻薬はダメだと思いました。
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会 さわやかあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 まだまだ寒い日が続きますが、白山中生徒会ではさわやかな一日が始められるように、朝昇降口であいさつ運動を実施しています。全校生徒も徐々に大きな声で挨拶を返してくれたり、時には生徒会役員よりも先に挨拶をしてくれるようになってきました。
 今月の生徒会本部の目標は「体をこわさないように最後の定期テストに取り組む」です。前回と同様に、テスト1週間前には図書室で勉強部屋の開設を行いますので、みなさんぜひ利用して下さい。(12、13、16、17日の4日間開設します。)

恵方巻き?

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、2月3日は節分です。

その年の恵方(今年は西南西)に向かって、願いごとを思い浮かべながら、無言で一気に太巻きを食べることで、願いごとを叶え、福を呼び込む事が出来るそうです。

2年3組でも、給食のコッペパンを西南西に向かって食べてみました・・・。

が、元気なみんなには、「無言で一気」は、やはり難しかったようです・・・。

白山学区音楽会

1月31日(土)に白山学区4校のPTA主催による音楽会が生涯学習センターけやきで開かれました。第1部は本校の吹奏楽部による演奏、第2部はプロの演奏家による歌とピアノ、マリンバ演奏でした。「アナ雪」や「妖怪ウオッチ」など楽しい演奏があったり、北原白秋のしんみりとした歌があったり、最後は全員で「花は咲く」を歌いました。大変楽しい素晴らしい音楽会でした。PTA役員の方々、吹奏楽部のみんなに感謝したいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

スクールカウンセラーだより