ドッジボールトーナメント表

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年と中学年の部のトーナメント表です。決勝が残っています。

ミニ講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月2日(月)のミニ講座は,音楽でした。担当からは,朝の会などで歌える曲の紹介でした。
 「にじ」という題名の音楽で,同じ歌詞の繰り返しがあったり,「明日はいい天気」など元気のでる歌詞の内容になっていたりして,覚えやすいメロディーでした。
 職員室が明るくなりました。終了すると自然に拍手がありました。ほっこりしました。

ドッジボール大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 勝ち上がった学年でトーナメントの2回戦を昼休みに行いました。
 3年生はクラス全員で気合いを入れて4年生に挑みました。
 やはり4年生はボール回しやボールの威力に一日の長がありました。1年生と2年生の対戦でも同じですが,負けた残念な気持ちから次の活躍(こ)向上へと切り替えをしていました。

今日の献立 2月3日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 2月3日(火)>

 ☆節分献立☆

 牛乳 麦入りご飯 豚肉のにらソース焼き 五目煮 節分豆

〜今日の給食のお話「節分」について〜
" 節分とは、立春の前日をいいます。本来は季節の変わり目のことで、立春、立夏、立秋、立冬と四季とともに節分がありましたが、今では春ばかりにこの節分の名が残りました。この日には、厄を払うために、鬼の嫌いないわしの頭をヒイラギに刺して門や戸口に立て、鬼打ち豆といって、炒った大豆を『鬼は外、福は内』のかけ声とともにまきます。
 今日の給食では大豆はせつぶん豆としてみなさんに配られたと思います。残さず食べて体の中からも鬼を追い払いましょう。"

 

今日の献立 2月2日(月)

<今日の献立 2月2日(月)>

 牛乳 ロールパン 鮭のムニエル ミネストローネ ラ・フランスゼリー

〜今日の給食のお話「 ラ・フランス」について〜
 ラ・フランスは洋ナシの仲間で名前の通り、フランス生まれです。日本では、山形県で最も多く生産しています。見た目はでこぼこしていますが、とってもよい香りのする果物です。おなかのお掃除をしてくれる食物繊維がたくさんあります。



ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月2日(月)の中休みからドッジボール大会の始まりです。4つのコートにそれぞれ分かれて行います。
 1・2年の部,3・4年の部で2コートずつ分かれました。どこも接戦のようです。ボールの行方に一喜一憂です。各クラス前・後半のチームで行いますので,応援の声が響きます。3年3組と4年2組の対戦は同点でした。この場合は,学年の下の方が勝ち上がるルールですので,3年生が勝ち上がりました。
 霜どけのグラウンドで真っ白な富士山まで届くような元気いっぱいの声が響いています。次の対戦は,昼休みです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 あいさつ運動
2/19 ALT指導日4・5年

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

HP掲載資料

ハートカウンセラーだより

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより