〜 橘中学校の歩み 〜

生徒総会

3月5日(水)後期 生徒総会が行われました。決済案と学級の反省、委員会の活動反省が、賛成多数で承認されました。本部役員、各委員長さんお疲れ様でした。顧問の三城先生からは、生徒会の役割の話がありました。来年度も今年以上に各委員会活動が行われることを期待します。
画像1
画像2
画像3

3月5日(水)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、みそかつ、もやしと青菜の煮びたし、フルーツ、ごはん、牛乳です。948kcal。フルーツ(りんご)はいつ以来でしょうか。果物がつくとうれしいですね。みそかつの味噌もいい味出してました。

3月4日(火)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、ソフトめんミートソース、ポテトとコーンのソテー、牛乳です。
914kcal。麺に対してミートソースの量がもっと多いといいなと思います。味はグッドです。

3月3日(月)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、そぼろ丼、すまし汁、桃ヨーグルト、牛乳です。792kcal。桃の節句ですね。ひな祭り献立になっています。いつも工夫された献立、大変ありがたいです。

朝会の様子

画像1画像2
3月3日(月)朝会がありました。いつものように合唱で始まりました。「あくび」から始まり「翼をください」で気持ちがひとつになりました。合唱終了後、清掃をよくがんばったクラスが、会長から表彰を受けました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 生徒総会
3/6 新旧常置委員引継ぎ会