図書室だより 〜Vol.8〜

 こんにちは。白山中学校司書の比企です。雨と涙の卒業式から10日、早くも週明けには修了式ですね。図書室でもあっという間に1年がたち、次々と発売される人気の小説やコミックなど、出版事情についていくのが精一杯!発注に手一杯!という気分でした。中学生に人気の原作本や本屋大賞の作品などが続々と映像化されてきたことで、図書室に足を運ぶ生徒が増えたというのもありがたいことだったと思います。

 本年度に多く読まれた本、と言えば文庫版のハリーポッターシリーズが一番に浮かびますが、作者別では青山美智子氏、辻村深月氏、凪良ゆう氏などの作品が多く貸し出しされていました。ここ最近では断トツで「変な家」「変な家2」(雨穴著・飛鳥新社)を図書室に探しにくる生徒が多く、メディアの影響力はすごいなと感心。変な家シリーズは「変な絵」という小説も出ていますので、興味のある人はこちらもぜひ読んでみてくださいね。

 私事で恐縮ですが、この3月をもちまして3年間在籍をいたしました白山中学校を離れることとなりました。まだまだこれから本気を出していこう、と意を決しておりました所でしたが(生徒の皆さんも、本気は早いうちに出さなくてはダメですよ!人生いつ何が起きるか分かりません…)、ここで次の学校司書へバトンタッチとなりました。たくさんの皆様に支えられ、ご理解とご協力をいただき司書として白山中に勤務できましたこと、大変に感謝をしております。ありがとうございました。4月からは新たな司書を迎えてのスタートとなりますが、どうぞ引き続き白山中学校の図書室をよろしくお願いいたします。

 図書室はいつでも生徒の皆さんの身近にあり、誰をも受け入れてくれる頼もしい空間です。そして本は自身の味方となり武器となり、いざという時に助けてくれる存在でもあります。電子書籍も主流となっている現在で、紙の本のあたたかさは何物にも代えらないものであり、大切にしていくべきものだと私は考えています。これからも多くの皆さんが本に親しみ、読書を楽しんでくれることを願っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 部活動休養日
4/5 始業式
入学式