学校での子どもたちの様子をお伝えします。

大掃除で 気持ちよく 新年を

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日(金)は今年最後の登校日でした。この日は多くのクラスで大掃除をしている姿が見られました。
 まずは自分の机やお道具箱の中。いつのものか怪しいプリントが出てきた人もいたようです。そして教室の中。ロッカーや棚の上はもちろん、扉のレールまできれいにしているクラスもありました。そして靴箱。自然にたまる土や砂利だけでなく、集めておいたイチョウの葉や石が残っていることもあったようです。
 高学年になると、教室前以外の廊下や階段、窓(十分気をつけて取り組みました)など、少し範囲を広げて掃除をしてくれている姿が見られました。さすがです。
 このように、年の終わりのけじめとして身の回りをきれいにし、新しい年を気持ちよく迎えるという習慣は、これからも受け継がれていってほしいものです。
 年末の家でのお手伝いでも、きっと子供たちが活躍してくれていることでしょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料