よりよい学習活動を行うために 〜雨上がりの朝の様子から〜

3月13日(水)朝、子どもたちの登校時刻ごろの様子です。


下中小学校の運動場は水はけがよい方だとは思っていますが、それでも、前日夜まで、結構な雨量を伴う雨が降っていたこともあって、この日の朝は、至るところに「水たまり」が残っていました。

この状況をみた、体育担当の職員や校務用員の方々が、スポンジを使って、水を除く作業をはじめていました。


というのも、卒業式の会場設営がなされていることもあり、現在、体育館での体育ができない期間となっています。

必然的に、体育は運動場で行うこととなります。


子どもたちの運動を確保するため、延いては、運動を楽しもうとする子を育んでいくためにも、土台となる「運動場の環境整備」を当たり前のように行っている姿がありました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 給食終了 | 卒業式予行練習
3/18 英語専科
3/20 春分の日
3/21 卒業式 | 学校体育施設開放利用団体打ち合わせ(PM)

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料