6年生を送る週間 その1

2月も残すところあと1日。時の経つのはあっという間です。
いろいろお世話になった6年生の卒業が目の前に見えてきました。6年生への感謝の気持ちを込めて、5年生が中心になって全校で取り組んでいる6年生を送る週間がいよいよ始まりました。今日はその1日目です。階段や廊下はきれいに飾られています。6年生の下駄箱付近は、天井からきれいな飾りがぶら下がっています。靴を履き替える6年生はうれしそうでした。
送る週間の企画で、給食放送で6年生クイズがありました。今日は3問ありました。まずは6年生の好きな給食についてです。2位は「カレー」、3位は「ラーメン」、1を当てる問題です。答えは「ABCスープ」でした。
第2問は、6年生の得意なことです。2位は「ゲームやイラスト」、3位は「ものまねや編集」、1位は「スポーツ」でした。
最後の問題は、6年生の好きな曲です。2位は「ダンスホール」、3位は「わたしは最強」、1位は「ペテルギウス」でした。
6年生のために、みんなでアイデアを出し合い頑張っています。明日はどんなことがあるのか楽しみですね。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 あいさつ運動 | ICT支援員来校
3/8 日本語指導員来校
3/9 英語専科
3/10 音楽室ピアノ調律13:30〜
3/13 卒業式椅子並べ(5年) | 英語専科 | 6年中学校授業体験

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料