〜 橘中学校の歩み 〜

9月30日の給食

画像1
 今日の献立は、牛乳・中華風そぼろごはん・さつま汁です。さつまいもは秋の味でした。

9月29日の給食

画像1
 今日の献立は、牛乳・カレー南蛮・高野豆腐入り肉じゃがです。肉じゃがに入っている高野豆腐の食感は絶妙でした。

9月28日(水)

画像1
 今日の献立は、牛乳・麦入りごはん・鰯のかば焼・五目豆です。日本の食卓を思わせる、これぞ和食といえるメニューでした。

9月27日(火)

画像1
 今日の献立は、牛乳・黒うさぎパン・クラムチャウダー・いんげんともやしのソテー・ヨーグルトです。乳製品たっぷりのメニューでした。

9月26日(月)

画像1
今日の献立は、牛乳、麦入りごはん、フーチャンプルー、わかめスープ、796kcal。フーチャンプルーは、沖縄の料理とのこと。おふを使った野菜炒め。ヘルシーなメニューでした。涼しくなってきたので、わかめスープとともに温かく、おいしくいただきました。

9月23日の給食

画像1
 今日の献立は、牛乳・麦入りごはん・味噌カツ・チンゲン菜のスープです。ボリュームたっぷりの味噌カツの大きさに驚きました。

9月21日の給食

画像1
 今日の献立は、牛乳・麦入りごはん・さんまの塩焼き・けんちん汁です。秋を代表する魚が主人公のメニューでした。

9月20日の給食

画像1
 今日の献立は、牛乳・ホットドッグ・ポトフ・アップルシャーベットです。ポトフは野菜たっぷりでした。

9月16日(金)

牛乳、麦入りごはん、きのこソースハンバーグ、野菜炒め、738kcal。きのこソースは、秋の彩り。見た目も味も、少しずつ深まっていく秋の味わいを感じました。
画像1

9月15日の給食

画像1
 今日の献立は、牛乳・五目うどん・いかのみりん焼き・お月見だんごです。今日は「お月見献立」でした。

9月14日の給食

画像1
 今日の献立は、牛乳・麦入りごはん・アジフライ・ABCスープ・ふりかけです。ABCスープは、小学生に大人気と聞きます。アルファベットのマカロニがスープにたくさん入っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式
始業式・着任式・PTA入会式
4/6 離任式、生徒会入会式、部活動説明会

学校便り

保健便り

PTA便り

HP掲載資料