6月29日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、イカのかば焼き梅風味、冬瓜の味噌汁でした。イカのかば焼きは、梅の風味が効いた甘辛い味でご飯が進みました。旬の冬瓜味噌汁もおいしかったです。

6月28日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、醤油ラーメン、揚げ春巻きでした。ラーメンには、ワカメが多く入っていたので磯の風味を感じました。春巻きは、中身がジューシーでおいしかったです。

6月25日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、凍り豆腐のカレーそぼろ煮、コマツナソテーでした。そぼろ煮は、凍り豆腐にカレーがよく染み込んでいて、ご飯によく合いました。ソテーは、コマツナとツナが絶妙な組み合わせでおいしかったです。

6月24日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、焼き鳥丼、具だくさんの味噌汁でした。焼き鳥丼は、ネギが味の良いアクセントとなっていました。みそ汁は、サツマイモやニンジンなどが多く入っていて、おいしかったです。

6月23日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、米粉パン、ポテトのチリソース和え、野菜のスープ煮でした。ポテトは、少し辛めでしたが、ジャガイモの甘さを引き出していました。スープ煮は、具材が小さく、柔らかくなっていたので食べやすかったです。

6月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、サバの照り焼き、カボチャのそぼろあんかけでした。サバの照り焼きは、身がふっくらとしていておいしかったです。カボチャのそぼろあんかけは、カボチャの甘さがちょうどよかったです。

6月21日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、ネギ味噌ラーメン、ちくわのゆかり揚げでした。ネギ味噌ラーメンは、ニンニクが効いたスープがおいしかったです。ちくわのゆかり揚げは、ほのかな酸味がよかったです

6月18日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、マグロの角煮、豚汁でした。マグロの角煮は、甘辛くて、ご飯が進みました。特に、凍り豆腐がおいしかったです。豚汁は、ジャガイモ、ニンジン、コンニャク、ハネギなど、具だくさんでした。

6月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、塩肉じゃが、おかか炒めでした。塩肉じゃがは、ジャガイモやニンジンが柔らかく、塩味もちょうどよかったです。おかか炒めは、さっぱりとしていておいしかったです。

6月16日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、とんかつサンドパン、五目ビーフンでした。とんかつを見たとき、お肉も衣も大きくてびっくりしました。五目ビーフンでは、五種類?の食材がバランスよく入っていました。おいしかったです。

6月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、マーボーなす、わかめスープでした。マーボーなすは、なすが多くてボリュームがあり、手作り感のあるみそ味でした。わかめスープは、少し辛めでおいしかったです。

6月11日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、大豆の磯煮、けんちん汁でした。大豆の磯煮は、大豆やヒジキ、さつま揚げなどがたくさん入っていて、おいしかったです。けんちん汁はあっさりとした味で体にいいなと感じました。

6月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、野菜のふりかけ、国産豆腐ハンバーグのおろし煮、かわりキンピラでした。豆腐ハンバーグは、お肉のように感じられておいしかったです。かわりキンピラは、ジャガイモやコマツナ、豚肉など、具沢山でした。

6月9日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ぶどうパン、鶏肉のレモン醤油焼き、ジャコとキャベツのパスタでした。鶏肉の味は、醬油とレモンがちょうどよい感じでした。パスタには、ツナも入っていたので、おいしさが増していました。

6月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、五目ごはん、のっぺい汁でした。五目ご飯は、具と混ぜ合わせるとちょうど良い味でした。のっぺい汁は、ジャガイモの形が崩れていないうえ、柔らかくておいしかったです。

6月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、かき揚げうどん、切り干し大根のごま炒めでした。かき揚げうどんは、カツオ節の風味が効いたつゆがおいしかったです。ゴマ炒めは、切り干し大根のシャキシャキ感がよかったです。

6月4日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、鶏肉とじゃこの揚げ煮、ちゃんこ汁でした。揚げ煮は、甘辛い味で、鶏肉やジャガイモがおいしかったです。ちゃんこ汁は、ちくわやキャベツ、ニンジン、ダイコンなど具だくさんでした。

6月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、アジのから揚げカレー風味、野菜と豆腐のピリ辛煮でした。アジのから揚げはやわらかくて、しっぽまで食べられました。ピリ辛煮は、程よい辛さでご飯にあいました。

6月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、メンチカツサンドパン、ペンネスープでした。メンチは、しっかり身が詰まっていておいしかったです。スープもペンネやジャガイモなどが柔らかくて、食べやすかったです。

6月1日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、焼き肉、青菜と豆腐の味噌汁でした。焼き肉は、ソースがとてもおいしくて、それだけでもご飯が進みました。味噌汁は、コマツナと豆腐の組み合わせがよかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業(〜5日)
4/6 着任式・前期始業式
入学式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料