3月16日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、スタミナ丼、切り干し大根でした。スタミナ丼は、ニンジンやピーマン、キャベツなどの野菜も多く入っていて、栄養のバランスがとれたものでした。切り干し大根も味がしっかりとついていて、ご飯にあいました。

3月15日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、味噌ラーメン、唐揚げでした。ラーメンは、ショウガやニンニクが効いていておいしかったです。唐揚げは鳥肉と高野豆腐でした。高野豆腐をラーメンのスープに浸すと味が深まり、おいしくなりました。

3月12日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、サバの照り焼き、ジャガイモきんぴらでした。照り焼きがご飯にとてもよくあいました。きんぴらには、ジャガイモやニンジン、ピーマン、ゴボウ、コンニャク、さつま揚げなど、たくさんの食材が入っていました。

3月11日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、マーボー春雨、揚げシュウマイでした。マーボー春雨は、ピリ辛でご飯によくあいました。シュウマイには、コーンが入っていて、その甘さがちょうどよかったです。

3月10日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ぶどうパン、豚肉のアップルソースがけ、キャベツパスタでした。ぶどうパンと牛乳だけでも食欲が進みましたが、さらに、ソースがおいしかったお肉とボリュームのあるパスタでおなかが満たされました。

3月9日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、厚揚げのカレーそぼろ煮、青菜のソテーでした。そぼろ煮は、お豆腐入りのカレーのようで、辛さが和らぎました。ソテーは、青菜の風味が感じられておいしかったです。

3月8日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、あんかけ焼きそば、わかめスープ、冷凍ストロベリーゼリーでした。皿うどんを砕いて、あんに絡ませて食べるとおいしかったです。わかめスープでは、わかめがしっかりとしていて、歯ごたえがありました。ゼリーも甘酸っぱくて、おいしかったです。

3月5日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ツナそぼろ丼、味噌けんちん汁でした。ツナそぼろは、ニンジンやコーンが彩りよく入っていて、ご飯によく合いました。けんちん汁は、味噌味だったので、豚汁に似ていました。おいしかったです。

3月4日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、塩肉じゃが、おかか炒めでした。肉じゃがは、塩味で、ジャガイモがふっくらとしていて、おいしかったです。おかか炒めは、しょうゆ味で、ごはんにも合いました。

3月3日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、メンチカツサンドパン、ポトフでした。黒パンにメンチカツを挟むと、かなりボリュームのあるサンドパンになりました。ポトフには、ジャガイモとお肉がゴロゴロ入っていて、おいしかったです。

3月2日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ちらし寿司、団子汁、白桃ゼリーでした(ひな祭り給食)。ちらし寿司は、タケノコが小さくて、薄く切られていたので、食べやすかったです。団子汁は、チキンボールが柔らかく、味がしみ込んでいて、おいしかったです。

3月1日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ソフト麺、ミートソース、カラフルソテーでした。ミートソースは麺とよく絡んでおいしかったです。カラフルソテーは、赤や緑、黄色の色合いが鮮やかでした。

2月26日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、焼き肉、切り干しダイコンでした。焼肉は、たれがよくご飯にあっていました。切り干し大根も味が染みわたっていて、おいしかったです。

2月25日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、豚肉と大根の煮物、キャベツの味噌汁でした。煮物は、ダイコンが軟らかくておいしかったのですが、ニンジンもニンジン臭くなく、おいしく食べられました。味噌汁もキャベツの食感がよかったです。

2月24日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、国産豚肉コロッケサンドパン、トマトスパゲティでした。コロッケパンは、国産豚肉プラス、衣がサクサクで、ジャガイモもふっくらとしていておいしかったです。スパゲティもトマト味でおいしかったです。

2月22日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ワンタンメン、ちくわのゆかり揚げでした。ワンタンメンは、麵以外にもワンタンが入っていたので、思ったよりもボリュームがありました。ゆかり揚げは、味を変えるのに、ちょうどよいものでした。

2月19日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、五目ご飯、ジャガイモのみそ汁でした。五目ご飯は、油揚げなどに味がしっかりとしみ込んでいたので、おいしかったです。みそ汁は、ジャガイモの硬さがちょうどよかったです。

2月18日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、中華丼、春雨のスープでした。ハクサイ、ニンジン多めで塩味の中華丼。スープは、ニンジン、モヤシ、ニラなどもしっかり入ったしょうゆ味。今日は、野菜を十分に取れたメニューでした。

2月17日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ブドウパン、ポテトのチリソース和え、ハクサイのスープでした。ポテトは、チョイ辛でしたが、サツマイモの甘みで調和されていました。スープは、裏ごしコーンが隠し味のようでおいしかったです。

2月16日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、焼き鳥丼、ちゃんこ汁でした。焼き鳥丼は、たれがかかっていて、そのたれがご飯にあいました。ちゃんこ汁は、あっさりしていたのと、ダイコン、ニンジン、さつまあげなど、具沢山でおいしかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 (学習用端末返却日)
3/18 給食終了   廃食油回収 学校運営協議会
3/19 廃食油回収  「6年生へのビデオメッセージ」放映
3/20 〈春分の日〉
3/22 6年生見送り

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料