3月2日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ちらし寿司、団子汁、白桃ゼリーでした(ひな祭り給食)。ちらし寿司は、タケノコが小さくて、薄く切られていたので、食べやすかったです。団子汁は、チキンボールが柔らかく、味がしみ込んでいて、おいしかったです。

3月1日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ソフト麺、ミートソース、カラフルソテーでした。ミートソースは麺とよく絡んでおいしかったです。カラフルソテーは、赤や緑、黄色の色合いが鮮やかでした。

2月26日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、焼き肉、切り干しダイコンでした。焼肉は、たれがよくご飯にあっていました。切り干し大根も味が染みわたっていて、おいしかったです。

2月25日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、豚肉と大根の煮物、キャベツの味噌汁でした。煮物は、ダイコンが軟らかくておいしかったのですが、ニンジンもニンジン臭くなく、おいしく食べられました。味噌汁もキャベツの食感がよかったです。

2月24日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、国産豚肉コロッケサンドパン、トマトスパゲティでした。コロッケパンは、国産豚肉プラス、衣がサクサクで、ジャガイモもふっくらとしていておいしかったです。スパゲティもトマト味でおいしかったです。

2月22日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ワンタンメン、ちくわのゆかり揚げでした。ワンタンメンは、麵以外にもワンタンが入っていたので、思ったよりもボリュームがありました。ゆかり揚げは、味を変えるのに、ちょうどよいものでした。

2月19日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、五目ご飯、ジャガイモのみそ汁でした。五目ご飯は、油揚げなどに味がしっかりとしみ込んでいたので、おいしかったです。みそ汁は、ジャガイモの硬さがちょうどよかったです。

2月18日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、中華丼、春雨のスープでした。ハクサイ、ニンジン多めで塩味の中華丼。スープは、ニンジン、モヤシ、ニラなどもしっかり入ったしょうゆ味。今日は、野菜を十分に取れたメニューでした。

2月17日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ブドウパン、ポテトのチリソース和え、ハクサイのスープでした。ポテトは、チョイ辛でしたが、サツマイモの甘みで調和されていました。スープは、裏ごしコーンが隠し味のようでおいしかったです。

2月16日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、焼き鳥丼、ちゃんこ汁でした。焼き鳥丼は、たれがかかっていて、そのたれがご飯にあいました。ちゃんこ汁は、あっさりしていたのと、ダイコン、ニンジン、さつまあげなど、具沢山でおいしかったです。

2月15日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、キノコうどん、凍り豆腐の琥珀揚げでした。うどんには、シメジ、エノキ、シイタケなど、いろいろな種類のキノコが入っていました。また、そこに琥珀揚げを入れて食べると、スープの味が染みて、琥珀揚げが一層おいしくなりました。

2月12日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、バレンタインカレーライス、カラフルソテーでした。今日もバレンタイン献立ということで、カレーに入っていたニンジンがハート型だったり、ルーの中にチョコレートが隠し味として入っていたりしました。ソテーも赤(ニンジン)、緑(コマツナ)、黄(コーン)と華やかでした。

2月10日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、玄米パン、サケのフライ、ハートマカロニスープ(バレンタイン献立)でした。サケのフライがパンによく合い、おいしかったです。スープにはハート形のマカロニがたくさん入っていて、バレンタイン献立ということがよくわかりました。

2月9日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、関東煮、焼き餃子でした。関東煮は、味がダイコンなどにしみていて、ごはんにも合いました。焼き餃子は、皮がパリッとしていておいしかったです。

2月8日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、あんかけラーメン、揚げ春巻きでした。あんかけは、塩ベースで、もやしのシャキシャキ感がよかったです。春巻きは、かなり大きく、パリッとしていておいしかったです、

2月5日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、サバの更紗揚げ、野菜と豆腐のピリ辛煮でした。「更紗揚げ」とは、カレー粉や調味料で下味をつけて、粉をまぶして揚げたものです。 仕上がりの色が、東南アジアの「更紗」という織物に似ていることから、この名前になったそうです。更紗揚げもピリ辛煮も、ご飯にぴったりでした。

2月4日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、子ぎつねご飯、けんちん汁でした。子ぎつねご飯には、油揚げが入っていて、それにしみ込んだ甘さがちょうどよかったです。けんちん汁は、野菜が小さく切られていたり、すっきりとした後味だったりしていました。

2月3日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、チキンカツサンド、ABCスープでした。チキンカツは、食べごたえがあり、おいしかったです。ABCスープは、名前の通り、アルファベットの形をしたマカロニが入っていて、どの文字が入っているのかを楽しみました。

2月2日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、肉丼、のっぺい汁でした。肉丼には、シラタキ、ニンジン、タマネギなどが多く入っていて、野菜のうまみが出ていました。のっぺい汁は、ジャガイモが柔らかくておいしかったです。

2月1日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、カレー南蛮うどん、大豆とサツマイモの甘辛煮でした(節分献立)。大豆とサツマイモが甘辛かったので、カレーで口の中が辛くなったのを程よい感じにしてくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料