校長先生と一緒に〜6年生〜6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
 やきとりどん のっぺいじる 牛乳・・・今日は、焼き鳥丼でした。一度焼いた鶏肉をたれにつけたので、とてもおいしかったです。野菜たっぷりののっぺい汁とよく合っていました。
 今日も6年生が校長先生と一緒に給食をいただきました。今日の6年生は、とても落ち着いた態度でおしゃべりをしたり給食を食べたりしていました。

今日の給食 6/20

画像1 画像1
 ハヤシライス さんしょくソテー 牛乳・・・今日は、子どもたちの大好きなハヤシライスでした。さんしょくソテーもカラフルで、食が進みました。

今日の給食 6/19

画像1 画像1
 くろパン とりにくのコーンフレークあげ やさいのスープに みかんジュース・・・今日は、鶏肉のコーンフレーク揚げがとてもおいしかったです。外はかりっと、中は柔らかく、子どもたちも食が進みました。

今日の給食 6/18

画像1 画像1
 むぎごはん マーボーなす わかめスープ 牛乳・・・今日は、マーボーなすがとてもおいしかったです。あまからのたれにからんだなすがご飯によく合いました。わかめスープとともに、中華の献立でした。

今日の給食 6/15

画像1 画像1
 カレーピラフ そらまめいりとうにゅうスープ こどもむぎちゃ・・・今日は、カレー味のピラフがおいしかったです。スープに入っていたそらまめは、1年生が、1.2時間目にさやをむいてくれたものです。ほくっとしていい味でした。

校長先生と一緒に〜6年生〜6/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 にくどん だいこんのみそしる 牛乳・・・今日は、肉丼が、具だくさんでおいしかったです。大根の味噌汁とよく合って、食が進みました。
 今日も6年生が校長室で給食をいただきました。今日から2組の子どもたちです。今日の子どもたちは、とてもにぎやかで、楽しそうでした。

今日の給食 6/13

画像1 画像1
 むぎごはん じざかなハンバーグのやさいソースがけ きんぴらごぼう 牛乳・・・今日は、きんぴらごぼうがおいしかったです。野菜やさつまあげがたくさん入って、栄養もたっぷり!ハンバーグとともに、ごはんがすすみました。

今日の給食 6/12

画像1 画像1
 げんまいパン あじのカレーふうみあげ ペンネスープ 牛乳・・・今日は、魚のメニューでした。鯵は、「味がよい」ということから、この名がついたそうです。本校では、子どもたちが食べやすいようにカレー味をつけて揚げています。ペンネスープとともに、おいしくいただきました。

今日の給食 6/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 むぎごはん やきにく きりぼしだいこん 牛乳・・・今日は、きりぼしだいこんが、甘めの味付けでとてもおいしかったです。焼き肉も子どもたちは大好きで、ご飯が進みました。
 今日の6年生は、リラックスモード全開で、給食を食べ終わると、興味津々、校長室を歩き回ったり、珍しいものを探したりしていました。

今日の給食 6/10

画像1 画像1
 ねぎみそラーメン あげはるまき 牛乳・・・今日は、子どもたちの大好きメニューでした。ラーメンの汁が、味噌味でとても、おいしかったです。

校長先生と一緒に〜6年生〜6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 むぎごはん あじのあまずあんかけ じゃがいもとしらたきのいりこ 牛乳・・・今日は、お魚のメニューでした。鯵に甘酢のあんがかけてあり、おいしくいただきました。
 今日、校長室に来た6年生は、みんなとてもおしゃべりで、にぎやかでした。時間内に給食が食べきれないほどでした。帰りには、「あ〜楽しかった!」とつぶやいて、満足げに教室に戻っていきました。、

今日の給食 6/6

画像1 画像1
 むぎごはん だいずのいそに けんちんじる 牛乳・・・今日は、和風の献立でした。だいずのいそににいい味がついていて、ごはんによく合いました。

今日の給食 6/5

画像1 画像1
 ぶどうパン チキンメンチカツ ポークビーンズ 牛乳・・・今日もかみかみメニューでした。チキンメンチカツとポークビーンズ、よくかんで、ぶどうパンとともにいただきました。

今日の給食 6/4

画像1 画像1
 かきあげどん のっぺいじる 牛乳・・・今日もかみかみメニューでした。ごはんに大きなかき揚げがのせてありとてもおいしかったです。このかき揚げは、調理員さんが、1人分ずつ揚げてくれたものです。とても難しく、大変ですが、子どもたちのために一生懸命作ってくれました。ごちそうさまでした。

校長先生と一緒に〜6年生〜6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
 あんかけかたやきそば あげしゅうまい 牛乳・・・今日は、かみかみメニューでした。いつもより歯ごたえがあり、よくかんで食べます。ぱりぱりっとしたかたやきそばをとろりとしたあんにつけて、よくかんでいただきました。
 今日も6年生が校長室で給食をいただきました。今日の子どもたちは、おしゃべり好きで、給食を食べるのに時間がかかりましたが、とても楽しそうな雰囲気がよかったです。

校長先生と一緒に〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 むぎごはん はっぽうさい やきぎょうざ 牛乳・・・きょうは、中華のメニューでした。焼き餃子は、子どもたちが大好きなメニューの一つです。
 今日も6年生が、校長室に来ました。今日の子どもたちは、緊張しているのか、みんな静かでした。でもにこにこ笑顔でした。

校長先生と一緒に〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 ぶどうパン ラビオリのトマトグラタン きゃべつソテー 牛乳・・・今日は、ラビオリがもちっとして、トマトのソースとよくからんで、とてもおいしかったです。
 きゃべつソテーは、ツナの塩味がきいて、子どもたちもおいしそうにほおばっていました。
 今日、校長室に来た子どもたちは、最初からテンションが高めで、盛り上がっていました。明るく元気な6年生です。

今日の給食 5/28

画像1 画像1
 むぎごはん とりにくのあまずあんかけ あつあげのごもくに 牛乳・・・今日は、ごはんによくあうメニューでした。バランスもよく、栄養満点でした。 

校長先生と一緒に 5/27

画像1 画像1
画像2 画像2
 ワンタンメン にくだんごのあまからに 牛乳・・・今日は、おいしいワンタンスープに、ホットラーメンをつけていただきました。肉団子は、しっかり味がついていて、おいしかったです。
 今日から、6年生が、校長先生と一緒に、校長室で給食をいただきます。今日は、4人の6年生が、校長室に来ました。最初は、緊張していたのか静かでしたが、だんだん慣れてきて、後半は楽しそうな笑い声でいっぱいでした。

今日の給食 5/24

画像1 画像1
 むぎごはん すぶたふうに ちゅうかスープ 牛乳・・・今日は、こくのある中華の献立でした。酢豚は、豚肉がとても柔らかく、野菜とともに、ご飯が進みました。中華味のスープもおいしかったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り