今日の給食 9/9

画像1 画像1
 うめまるラーメン あげしゅうまい 牛乳・・・今日は、暑い1日でした。ラーメンでしたが、涼しい教室で、おいしくいただきました。

今日の給食 9/6

画像1 画像1
 むぎごはん さばのさらさあげ やさいととうふのピリからに 牛乳・・・今日は、魚の献立でした。鯖がかりっとあげてあり、とてもおいしかったです。

今日の給食 9/5

画像1 画像1
むぎごはん ホイコウロウ わかめスープ 牛乳・・・今日は、中華の献立でした。ホイコウロウはしっかりと味がついて、ごはんが進みました。わかめスープもおいしかったです。

今日の給食 9/4

画像1 画像1
 ウインナーサンドパン やさいのスープに おだわられいとうみかん 牛乳・・・給食が始まりました。給食を楽しみにしていた子どもたちが多くいたようです。今日のウインナーサンドパンやれいとうみかんは、子どもたちの大好きなメニューです。暑くても食べやすいメニューを工夫してくれているのでうれしいです。

今日の給食 7/18

画像1 画像1
 みそカツどん たまねぎとわかめのみそしる 牛乳・・・今日は、夏休み前、最後の給食でした。みんなの大好きな味噌カツ丼は、大きなお肉に味噌だれがかけてあって、おいしかったです。味噌汁と合わせてご馳走でした。
 夏休み明けの給食は、9/3からです。お楽しみに!

今日の給食 7/17

画像1 画像1
 シナモンロールパン ラビオリのトマトグラタン 牛乳・・・今日は、甘いパンでした。食べている子どもたちの口の周りは、シナモンが・・・。トマトのグラタンとよく合って、おいしかったです。

今日の給食 7/16

画像1 画像1
 むぎごはん にくじゃが しらたまじる 牛乳・・・今日は、和風の献立でした。おなかに優しいにくじゃがは、ジャガイモがホクホクしておいしかったです。しらたまじるは、野菜のスープに、しらたまが入っていました。涼しかったので、体が温まりました。

今日の給食 7/11

画像1 画像1
 むぎごはん さばのマリネ こおりどうふのごもくに 牛乳・・・きょうは、お魚のメニューでした。かりっと揚げたさばに、マリネの野菜がかけてあり、とてもおいしかったです。

今日の給食 7/10

画像1 画像1
 ウインナーサンドパン ホワイトミネストローネ れいとうみかん 牛乳・・・今日は、パンにウインナーをはさんでいただきました。大きな口を開けてぱくぱく食べました。野菜たっぷりのミネストローネもおいしかったです。

今日の給食 7/9

画像1 画像1
 ツナのさんしょくどん つみれじる 牛乳・・・今日は、つみれじるがおいしかったです。薄味で、野菜たっぷり!栄養満点でした。ツナのさんしょくどんもツナの塩気がきいていて、食が進むメニューでした。

今日の給食 7/8

画像1 画像1
 みそラーメン ちくわのいそべあげ 牛乳・・・今日は、みそラーメンがおいしかったです。子どもたちは、このラーメンが大好きです。ちくわのいそべあげもたくさん食べました。

今日の給食 7/5

画像1 画像1
 むぎごはん おりひめとひこぼしのカレー あまのがわソテー 牛乳・・・今日は、七夕献立でした。カレーには、星形に切ったにんじんやじゃがいも、とうがんが入って、とてもかわいく、おいしそうでした。あまのがわソテーも、ビーフンを天の川に見立て、五色の短冊のイメージで見た目にも美しかったです。

今日の給食 7/4

画像1 画像1
 むぎごはん さけのてりやき だいこんのごもくきんぴら 牛乳・・・今日は、和風の献立でした。鮭は、焼いた上にあんがかけてあり、おいしかったです。五目きんぴらは、具がたっぷりでご飯が進みました。

今日の給食 7/2

画像1 画像1
 ビビンバどん わかめスープ 牛乳・・・今日は、具だくさんのビビンバどんに、わかめスープがよく合って、おいしかったです。

今日の給食 7/1

画像1 画像1
 しょうゆラーメン とうもろこし やきハンバーグ 牛乳・・・今日のとうもろこしは、2年生が全校の分を皮むきしてくれました。とうもろこしは、とてもあまくておいしかったです。

校長先生と一緒に〜6年生〜6/28

画像1 画像1
画像2 画像2
 むぎごはん まぐろのかくに とんじる 牛乳・・・今日は、ご飯によくあうメニューでした。まぐろのかくには、まるでお肉のように柔らかくおいしかったです。野菜たっぷりのとんじるも栄養満点でした。
 6年生の校長室での会食も今日で最後でした。全員が1回ずつ校長室で給食をいただきましたが、どんな感想を持ったでしょうか。卒業までのよい思い出になるとよいですね。

校長先生と一緒に〜6年生〜6/27

画像1 画像1
画像2 画像2
 むぎごはん こおりどうふのカレーそぼろに こまつなソテー 牛乳・・・今日は、こおりどおふのそぼろにでした。カレー味になっていて、とてもおいしくいただきました。
 今日も6年生が校長室に来ました。校長先生と一緒の給食は、子どもたちにとって、楽しみのようです。

校長先生と一緒に〜6年生〜6/26

画像1 画像1
画像2 画像2
 ロールパン とりにくのレモンじょうゆやき じゃこときゃべつのパスタ 牛乳・・・今日は、鶏肉のしょうゆ焼きが、レモンのかおりがしてとてもおいしかったです。じゃこときゃべつのパスタは具がたっぷりでした。
 今日も6年生が校長先生と一緒に給食をいただきました。会話がはずんで楽しそうでした。

校長先生と一緒に〜6年生〜 6/25

画像1 画像1
画像2 画像2
 むぎごはん さかなのさいきょうやき かぼちゃのそぼろあんかけ 牛乳・・・今日は魚のメニューでした。西京焼きになっていたので、子どもたちにも食べやすかったと思います。かぼちゃが甘くてほくっとしておいしかったです。
 今日の6年生は、とても静かでした。校長室でちょっぴり緊張しながら落ち着いて給食をいただきました。

今日の給食 6/24

画像1 画像1
 サンマーメン とりのからあげ 牛乳・・・今日は、子どもたちの大好きな麺のメニューでした。とりのからあげも下味がついておいしかったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り