今日の給食 4/26

画像1 画像1
 むぎごはん いかのジンギスカンソースあえ きんぴらごぼう 牛乳・・・今日は、和風の献立でした。揚げてあるいかにソースがかけてあり、おいしかったです。
 きんぴらごぼうもごはんによく合う味付けでした。

今日の給食 4/25

画像1 画像1
 シナモンパン こめこマコロニとまめのトマトに あまなつみかん 牛乳・・・今日は、トマトにの中に、星型の米粉マカロニが入っていました。見つけた子どもたちはうれしそうでした。
 久しぶりに、あまなつみかんが出ました。夏が近づいてきたのですね。

今日の給食 4/24

画像1 画像1
 ツナのさんしょくどん つみれじるみそふうみ 牛乳・・・三色丼というと挽肉というイメージですが、今日は、ツナの三色丼でした。子どもたちにも人気のメニューです。
 つみれじるもよいだしが出ていて、とてもおいしかったです。

今日の給食 4/23

画像1 画像1
 うめまるわかめラーメン ちくわのいそべあげ 牛乳・・・今日のわかめラーメンには、梅の絵のなるとが入っていました。ピンク色のなるとがかわいかったです。うめなるともちくわも小田原のものです。

今日の給食 4/20

画像1 画像1
 むぎごはん にこみハンバーグ やさいのふくめに 牛乳・・・今日は子どもたちの大好きなハンバーグの献立でした。やさいの煮物と一緒にいただき、栄養満点でした。、

今日の給食 4/19

画像1 画像1
 むぎごはん さばのさいきょうやき こんにゃくのピリからいため 牛乳・・・今日は、魚のメニューでした。さばは柔らかくておいしかったです。こんにゃくものどごしが良く、和風味でごはんによくあいました。

今日の給食 4/18

画像1 画像1
 チキンカツバーガー ABCスープ 牛乳・・・今日は、パンにツキンカツをはさんでいただくチキンカツバーガーでした。チキンカツがとてもおいしくて、子どもたちは、大きな口を開けてほおばっていました。
 子どもたちの大好きなABCスープは、ABCを探すのに夢中で、食べるのが遅くなってしまう子も・・・。楽しいひとときです。

今日の給食 4/17

画像1 画像1
とりごぼうごはん きりぼしだいこん 牛乳・・・今日は、味付けされた鶏肉と野菜がごはんにのせてあり、たくさん食べられました。きりぼしだいこんも和風の味付けがとてもおいしかったです。

今日の給食 4/16

画像1 画像1
 ソフトめん ミートソース さんしょくソテー 牛乳・・・今日は、子どもたちの大好きな麺のメニューでした。ミートソースに、麺をからめていただきました。ソースがとてもおいしかったです。さんしょくソテーは、野菜がたっぷりで彩りもきれいで食欲をそそりました。

今日の給食 4/13

画像1 画像1
 ごはん さけのしおやき じゃがいものそぼろに ぎゅうにゅう・・・今日は、和風の献立でした。町田小学校のごはんは、ほとんど麦ごはんです。麦にはとてもたくさんの食物繊維が入っています。麦ごはんを食べて、栄養のバランスがとれた食事を心がけ、元気いっぱい毎日を過ごしてほしいです。

今日の給食 4/12

画像1 画像1
 たいめし とんじる 牛乳・・・今日は、ごはんの上に具がのせてあり、食べやすかったです。1年生には、スプーンが用意されていました。
 たいめしはあまくておいしかったです。具だくさんのとんじるは、栄養たっぷり!たくさん食べてね。

今日の給食 4/11

画像1 画像1
 くろうさぎパン ボイルウインナー はるキャベツのパスタ 牛乳・・・今日は、パンの献立でした。
 1年生が食べやすいように、ボイルしたウインナーをパンにはさんで食べました。とてもおいしかったです。

今日の給食 4/10

画像1 画像1
 ハヤシライス いろどりソテー 牛乳・・・今日からまた給食のスタートです。
 1年生にとっては、町田小学校での初めての給食です。どうだったでしょうか。食べやすいハヤシライスということもあって、どの子もパクパクおいしそうに食べていました。野菜も「これ大好き!」といいながらどんどん食べていて、感心しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式・始業式
入学式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り